スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年01月28日

輝く布の宝飾が舞う 服部早苗先生ジャパンキルトショー開催!



何度かブログにてご紹介させていただきました、日本のキルトの第一人者
服部早苗先生ジャパンキルトショーが今年も開催されます。

2008年2月9日(土)の
午後3時~と午後5時~の二回行われます。

▼キルトショーとは違いますが昨年のキルト展の模様はこちら
http://makomako.miyachan.cc/e3535.html



先々週、服部早苗先生の事務所に新年のご挨拶にお伺いしたのですが、
お忙しい中様々なお話をしてくださいました。

いつもお伺いしますと服部先生が持つ大きなパワーを感じて私自身も元気
が出てしまいますが、今年はより大きく感じました。

このジャパンキルトショーが行われるということもそのパワーの一つなのかも
しれません。


「世界初のキルトヨロイが新春の舞台に初登場します。
 四年の歳月を経て堂々完成した
 華麗なファッションと優美な打掛キルトのショー
 ご期待ください!!」
<ジャパンキルトショー チラシより>

表紙に使われているキルトヨロイの写真。
実は私も入っているのです。
服部先生が作られたキルトヨロイを着て写真撮影があるというので、私も
ご協力させていただいたのです。



前々から先生の作品はお話も伺い、拝見してきた私ですから、着たときは
緊張でなんだか気持ち悪くなってしまったほどでした。

日本橋三越の服部先生キルト展では写真が大きく引き伸ばされていて
「おおっ!」
と思わず感動してしまった私です。


今回のジャパンキルトショーではキルトヨロイだけでなく、すばらしい打掛
の数々も披露されるとのこと。

ご興味ございましたらぜひご来場ください。

私も見に行こうと思っております。
その模様の写真は載せられないと思いますが、内容はブログにてご紹介
いたします!


■日時
2008年2月9日(土曜日)
第1回:午後3時
第2回:午後5時

■会場のご案内
青山スパイラルホール
〒107-0062
東京都港区青山5-6-23
TEL:03-3498-1171

東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」
B1出口前もしくはB3出口より1分

■チケットのおもとめ
入場料(全席自由 税込)
前売:¥5,000
当日:¥5,500
ご希望回を明記してください

サナエアートスタジオ株式会社
〒158-0093
東京都世田谷区上野毛3-2-7-301
TEL:03-3703-1282(10時~18時)土・日:休み
FAX:03-3703-2036(24時間)

▼服部早苗先生ホームページ
http://sanae-quilt.com/


久米繊維工業株式会社 BtoCセールスディレクター
Tシャツプロデューサー 甲斐 誠

1935年創業。老舗Tシャツメーカーが作るTシャツがここにある。




こんなデザインのTシャツが着てみたい。
アーティストの作品がここにある。





オーガニックコットンTシャツの久米繊維工業株式会社
www.kume.jp
www.t-galaxy.com
www.jentle.co.jp
www.qualisma.jp  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 10:44Comments(0)イベント情報