スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年08月31日

地球は最高のエンターテイメント!ディズニーネイチャー公開!

昨日の夜8時から今朝まで、テレビを見ていて少し寝不足の甲斐ですニコニコ

私的には投票率が高かったのがうれしいです。
本当はもう少し高くなっていくと嬉しいのですが。


ここ近年の選挙で必ず争点の一つになっていっている環境問題。
地球は最高のエンターテイメント!そして最大のミステリー!
ディズニーネイチャー 「フラミンゴに隠された地球の秘密」
8月28日から全国にてロードショーしております。



ディズニーネイチャーとはディズニーから生まれた
生き物と自然の不思議と神秘に満ちたドラマを映画化する自然
ドキュメンタリーレーベル。

その地球規模で進行しているディズニーネイチャープロジェクトの
第一弾として放送されるのが今回の
「ディズニーネイチャー フラミンゴに隠された地球の秘密」です。

舞台はアフリカ・タンザニア北部にあるナトロン湖。
湖水の毒性が強く、ほとんどの生物が生きることが出来ないこの湖
で唯一生命をはぐぐむことが出来る生物が雨季になると毎年
100万羽をこえる数が飛来する「フラミンゴ」
 
この不死鳥=フェニックスにもたとえられるフラミンゴが繰り広げ
る命のドラマです。

日本語版のナレーションは宮崎あおいさん!
こちらも楽しみです。


弊社の「環境エコ番長」竹内が一足先に試写会に行ってきたのですが、
そのすばらしさに感動しきり!

私もみてみたいと思っています!

▼ディズニーネイチャー HP
http://www.disney.co.jp/movies/disneynature/

▼TOHOシネマズ WEBマガジン
http://www.tohotheater.jp/webmagazine/090730/special.html

▼竹内ブログ「ディズニーネイチャー試写会を観て」
http://takeuchi.hama1.jp/e113532.html

お得なTシャツ情報!イベント情報が読める!
中島編集長が書く久米繊維メールマガジンのご登録はこちら
http://www.t-galaxy.com/touroku.html

久米繊維工業株式会社 BtoCセールスディレクター
Tシャツプロデューサー 甲斐 誠

1935年創業。老舗Tシャツメーカーが作るTシャツがここにある。





日本製Tシャツで作れるオリジナルチームオーダー!!! 61色より




こんなデザインのTシャツが着てみたい。
アーティストの作品がここにある。





国産、日本製Tシャツ、オーガニックコットンTシャツの久米繊維工業株式会社
www.kume.jp
www.t-galaxy.com
www.jentle.co.jp
www.qualisma.jp  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 11:08Comments(0)イベント情報

2009年08月29日

30日は衆議院選挙に行きましょう!!!!

今回のブログはTシャツの話ではなく、ちょっと選挙の話です。
長文になりますがお付き合いください!!!

30日は衆議院選挙の投票日です。
今回の選挙は政権交代も考えられるため、いつもよりも注目されています。

その中で私がいつも気にしているのが投票率。

日本の投票率の低さは少し情けなくなります。
私は選挙権をえていらい、一度も欠かしたことはありません。

私は大学では政経学部、政治学科で代表政治論を学んでいました。
それでというわけではないのですが、両親とともに選挙には欠かさず参加して
います。

今回の選挙も30日に予定が入っているのですでに事前投票を行ってきました。


今回の選挙日を決めるときに出来るだけ投票にいかないように今回の日に
設定したという話もあります(もちろんそれだけでないと思いますが)
そんな動きに負けないためにもぜひ皆さんに投票に行っていただき、今回は
80パーセントぐらいはいってほしいものです。
だってそんな話が出るのは悔しくないですか!!!!!


まだ入れる候補者や政党が決まっていない人のためにこのようなサイトが
あります。

まずは
検索サイトの選挙支援:Google「未来のためのQ&A」プロジェクト

検索エンジン大手のグーグルが実施した全候補者に対する
「未来のためのQ&A」動画プロジェクトでしょう。政治家に聞き
たい質問を公募して、それを全候補者にぶつけるという誰もが
思いついても誰もやらなかった究極の選挙支援サービスです。

トップページにって自分の住んでいる住所を入れて検索するだけ。
そうするとその立候補者の情報が見れるようになります。
これは便利!私も使わせていただきました。

▼Google「未来のためのQ&A」プロジェクト
http://www.google.co.jp/intl/ja/landing/senkyo2009/index.html


中には環境問題を重視している方もいらっしゃるでしょう。
自分自身のことというのもちろんですが、将来の子供たちのために
考えている方も多いと思います。

私には子供はまだおりませんが、もし子供が生まれたら環境問題は
きってもきり外せない問題になってくると思います。

自分たちの子供たちがそして世界の子供たちが地球で、健康に、
そして平和で暮らす。
これを望まない人はいないと思います!

そういう人はこちらのサイトを利用されてはいかがでしょうか?

地球温暖化を食い止めるためのルール作りを目指すNPOやNGOの
有志が参加する「MAKE the RULEキャンペーン」では、
「未来を選べ!~衆議院議員選挙の候補者&マニフェスト エコチェック!」を実施しています。

各候補者に環境問題に関する質問状を出して、それを載せているのです。


私の感想ですが、答えている人の印象はかなりよくなりました。
▼「未来を選べ!~衆議院議員選挙の候補者&マニフェスト エコチェック!」
http://www.maketherule.jp/dr5/eco-check

このような便利なサイトができて、簡単にネットで見ることが出来ると
前にも書いたように公職選挙法のネットについての改正も早まるだろうと
かんじます。

良く選挙日のときのテレビで選挙に行かない理由として
「候補者が何を言っているのかわからない」
という意見がありますが、そんなことはなくなってきました。
ネットで簡単に調べられるようになりました。

そして
「どうせ行っても何も変わらないし」

そんなことは無いです!
前にも書きましたが、選挙に行かないということは、その後の文句も
いえなくなるということ。
政府がどんなおろかなことをしてしまっても何も文句を言う権利が
なくなるのです。


いろんな意味で注目されている今回の選挙!
ぜひぜひ投票をおねがいいたします!!!!!!

お得なTシャツ情報!イベント情報が読める!
中島編集長が書く久米繊維メールマガジンのご登録はこちら
http://www.t-galaxy.com/touroku.html

久米繊維工業株式会社 BtoCセールスディレクター
Tシャツプロデューサー 甲斐 誠

1935年創業。老舗Tシャツメーカーが作るTシャツがここにある。





日本製Tシャツで作れるオリジナルチームオーダー!!! 61色より




こんなデザインのTシャツが着てみたい。
アーティストの作品がここにある。





国産、日本製Tシャツ、オーガニックコットンTシャツの久米繊維工業株式会社
www.kume.jp
www.t-galaxy.com
www.jentle.co.jp
www.qualisma.jp  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 10:42Comments(0)

2009年08月27日

24時間テレビ愛は地球を救う Tシャツを買いました!!!

今週末は衆議院選挙も見逃せないですが、毎年行われている
『24時間テレビ 愛は地球をすくう』も見逃せません!!!!

毎年Tシャツを買ってみている私は、さっそく近くのジャスコで
Tシャツをゲット!!!


妻には定番のイエローのTシャツをかってきました。
うちの妻は結構黄色が似合うんですよね。

そして私は

グレイ!

Tシャツが発表されたときにグレイを買おうと決めていました!!!
これなら普段も着れそうですニコニコ

お値段は一枚税込み¥1,500!!!
私はジャスコで買いましたが、サティやイオンスーパーセンター等全国のイオン
で販売しているとのこと。
もちろん日本テレビのお店や、ネットでも購入できます。


皆さんもぜひTシャツを買って24時間テレビを見てみてはいかがでしょうか?


毎年見ては泣いてしまうのが番組内で放送されるドラマ。
ことしは「にぃにのことをわすれないで 脳腫瘍と闘った8年間」
です。
主演は錦戸 亮。
楽しみです。


▼24時間テレビ 愛は地球を救う
http://www.ntv.co.jp/24h/

▼にぃにのことをわすれないで 脳腫瘍と闘った8年間
http://www.ntv.co.jp/24h/contents/drama2009.html

お得なTシャツ情報!イベント情報が読める!
中島編集長が書く久米繊維メールマガジンのご登録はこちら
http://www.t-galaxy.com/touroku.html

久米繊維工業株式会社 BtoCセールスディレクター
Tシャツプロデューサー 甲斐 誠

1935年創業。老舗Tシャツメーカーが作るTシャツがここにある。





日本製Tシャツで作れるオリジナルチームオーダー!!! 61色より




こんなデザインのTシャツが着てみたい。
アーティストの作品がここにある。





国産、日本製Tシャツ、オーガニックコットンTシャツの久米繊維工業株式会社
www.kume.jp
www.t-galaxy.com
www.jentle.co.jp
www.qualisma.jp  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 16:13Comments(0)Tシャツイベント情報

2009年08月24日

麻布十番納涼祭りに行ってまいりました。

先のブログにてアップしたように麻布十番納涼祭りに行ってきました。

http://makomako.miyachan.cc/e105341.html

写真を撮ってくるつもりが、あまりの人の多さに圧倒されてしまい、
写真を撮るのをすっかり忘れてしまいましたガーン

麻布十番駅についたのが大体6時ぐらいでしょうか。
そこから六本木方面まで歩くことにしました。


昨年は国際屋台のところでしばらく時間を過ごしていたのですが、
今年も人が多いだろうということでそちらはパス!両側が屋台の
道を歩いていきました。

人はかなり多かったですが、昨年ほどではと思っていましたら、
奥に行くにつれてものすごい人!人!人!!!!
だんだんと歩くスピードがゆっくりになり、ものすごい人と、熱気で
途中救急車に載せられる人を見ましたがなんだか納得。


私はビールが好きなので安い屋台を探しつつうろうろ。
お店によって¥300~¥600まで生ビールも様々。
途中のお店では缶のロング缶が¥250(アサヒスーパードライ)
がうっていてびっくりしました。
¥300のところでは
「うちは¥300です!!!!」
の連呼!確かに売りになりますよね。

途中で焼き串やあゆの塩焼きをたべ、一番いきたかった各県の
物産や美味しいものが売っているエリアに到達!
目の前には六本木ヒルズが!!!

ちょっと疲れていましたが、油が滴るようなハムの串焼きや、
美味しい小魚のから揚げ(これがめちゃうまで!もうひとパック買えば
良かったとあとで後悔泣き
鹿児島の焼酎、そして地鶏焼きを食べました。

焼酎はすでに水割りになっていて、氷をいれてくれるのですが、
少しでも多くの飲みたい私は
「すみません!!!氷は少なめで!」
最初売っていたお兄さんは
「へっ?」
という顔でしたが、ここ良く受けてくれました!!!!
ありがとう!!!!!

でも妻には
「冷たいのが飲みたかったのに!!!!」
といわれてしまいました。
大丈夫!!!妻の分も飲みました!

美味しい焼き鳥に美味しい焼酎!!!
至福のひと時!
疲れも吹っ飛びました!


で結論は
「屋台も楽しいし美味しいけど、せっかくだから各県の美味しいものを
食べたい!!!来年は六本木側から行こう!!!!!」
と私は決めました!!!!アップ

写真が無くて本当にすみません!!!!!!!!!!!!!!

▼麻布十番商店街HP
http://www.azabujuban.or.jp/file/syoutengai-map.pdf

▼イベント会場案内ページ
http://www.azabujuban.or.jp/event/nouryo_2009/nouryo_2009_nittei.html

▼Tシャツデザイン
http://www.azabujuban.or.jp/event/nouryo_2009/t_shirt_2009.html

▼交通アクセス
http://www.azabujuban.or.jp/event/nouryo_2009/nouryo_access.html


お得なTシャツ情報!イベント情報が読める!
中島編集長が書く久米繊維メールマガジンのご登録はこちら
http://www.t-galaxy.com/touroku.html

久米繊維工業株式会社 BtoCセールスディレクター
Tシャツプロデューサー 甲斐 誠

1935年創業。老舗Tシャツメーカーが作るTシャツがここにある。





日本製Tシャツで作れるオリジナルチームオーダー!!! 61色より




こんなデザインのTシャツが着てみたい。
アーティストの作品がここにある。





国産、日本製Tシャツ、オーガニックコットンTシャツの久米繊維工業株式会社
www.kume.jp
www.t-galaxy.com
www.jentle.co.jp
www.qualisma.jp  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 13:44Comments(1)イベント情報

2009年08月22日

麻布十番祭りにきています!

すごい人です!
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 19:14Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年08月22日

写てがみ展を見てきました!みなとみらいギャラリーにて!

写てがみを見にみなとみらいギャラリーに行ってきました。
写てがみ・絵手紙が飾られている
第13回まごころふれあい絵手紙展
に応募した作品が飾られているのです。

明日23日まで開催されています!



絵手紙がメインだったのですが、



すばらしい作品ばかり!
絵と文字のバランスの楽しさがありますね!
ふふっ!とするのからうーんとするものまでいろいろありました。


その中で私も応募した写てがみコーナーへ!


すてきな作品が飾られていました。
弊社の村上は一次予選を突破していました。


私の作品も飾られていました!
(突破はしていませんが)

自分の作品が飾られているのはうれしいものですね!!!
会場に来ている皆さんはそういう喜びを感じにきているんでしょうね!

その会場内でTシャツにかかわるブースがありました。


絵Tがみコーナーです。

Tシャツに絵を描き、それを葉書のようにおくるというもの。




可愛いですよね!

お孫さんからおじいちゃん、おばあちゃんに!
おじいちゃん・おばあちゃんからお孫さんに!
そして大切な方に!
風景が見えてくるようです。

これからはオリジナル手描きTシャツを着ている人が増えそうです!

▼第13回まごころふれあい絵手紙展
http://www.yu-net.jp/e-tegami.php

お得なTシャツ情報!イベント情報が読める!
中島編集長が書く久米繊維メールマガジンのご登録はこちら
http://www.t-galaxy.com/touroku.html

久米繊維工業株式会社 BtoCセールスディレクター
Tシャツプロデューサー 甲斐 誠

1935年創業。老舗Tシャツメーカーが作るTシャツがここにある。





日本製Tシャツで作れるオリジナルチームオーダー!!! 61色より




こんなデザインのTシャツが着てみたい。
アーティストの作品がここにある。





国産、日本製Tシャツ、オーガニックコットンTシャツの久米繊維工業株式会社
www.kume.jp
www.t-galaxy.com
www.jentle.co.jp
www.qualisma.jp  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 16:54Comments(1)イベント情報

2009年08月22日

今週末は麻布十番納涼祭りで異国料理に舌鼓!

様々な国や地方の料理、物産が集まるお祭り
「麻布十番納涼まつり」

明日21日から23日まで麻布十番商店街で開催されます。

私も昨年行ったのですが、ものすごい人、人、人!!!
そして美味しそうな料理!!!!!
ものすごく圧倒されてしまいました。

私が大好きな鮎の塩焼きもあり、ビールを片手に楽しみました。


料理の屋台だけでなく骨董市に盆踊りまであります。
ぜひぜひご参加されてはいかがでしょうか?

夜はものすごい人なので、じっくり見たい方は早めの時間に出かけら
れることをオススメします!


今年もこのお祭りのオリジナルTシャツを制作させていただきました。
日宣美特選、日宣美会員賞、講談社出版文化賞挿絵賞などを受賞された
イラストレーターの宇野 亜喜良(あきら)さんのデザインです。



このTシャツは
商店街の中にある、「きものアートすなが」・「総合洋品ニシモト」・
「ローリエヤマモト」・「クロスギャラリー」の4店舗で販売されます!
価格は1枚1500円です♪

地図を片手に探してみてくださいね!
本当に素敵なデザインTシャツですよ!!!!

■麻布十番納涼祭り
日時:2009年8月21日(金)から23日(日)
時間:PM3:00-PM9:00
会場:東京都港区麻布十番2-3-10

お問い合わせ先
麻布十番商店街振興組合
TEL:03-3451-5812
FAX:03-3451-5811

▼麻布十番商店街HP
http://www.azabujuban.or.jp/file/syoutengai-map.pdf

▼イベント会場案内ページ
http://www.azabujuban.or.jp/event/nouryo_2009/nouryo_2009_nittei.html

▼Tシャツデザイン
http://www.azabujuban.or.jp/event/nouryo_2009/t_shirt_2009.html

▼交通アクセス
http://www.azabujuban.or.jp/event/nouryo_2009/nouryo_access.html

お得なTシャツ情報!イベント情報が読める!
中島編集長が書く久米繊維メールマガジンのご登録はこちら
http://www.t-galaxy.com/touroku.html

久米繊維工業株式会社 BtoCセールスディレクター
Tシャツプロデューサー 甲斐 誠

1935年創業。老舗Tシャツメーカーが作るTシャツがここにある。





日本製Tシャツで作れるオリジナルチームオーダー!!! 61色より




こんなデザインのTシャツが着てみたい。
アーティストの作品がここにある。





国産、日本製Tシャツ、オーガニックコットンTシャツの久米繊維工業株式会社
www.kume.jp
www.t-galaxy.com
www.jentle.co.jp
www.qualisma.jp  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 11:36Comments(0)イベント情報

2009年08月21日

家のちかくで盆踊り!

いいすね!

盆踊り!

焼きそば買っちゃった!
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 20:56Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年08月21日

シグゼーンさん、クハオゼーンさんからプレゼントが届きました

以前、ブログにてご紹介した横浜でのシグゼーンさんとクハオゼーンさんとの
すばらしい出会いから四週間が過ぎました。

昨日、そのシグゼーンさんから社長宛にすてきなプレゼントが届きました。



シグデザインのデザインのアロハシャツです!



エリにはすてきなネームが!
お店がある場所が書いてあるのがまたすてきですね。
これは勉強になりました!
弊社も墨田とか入れたほうが良いかもしれません。


袋のデザインもまたすてきでした。


そして商品と一緒にすてきな手紙が!


和訳された手紙も一緒に入っておりました。


ぜひまたお会いしたいと思いました!


▼シグ・ゼーンさんのホームページ
http://www.sigzane.com/

▼ビッグアイランド観光局:シグ・ゼーン Sig Zaneさんインタビュー
http://www.hawaiibigisland.jp/people012.html

お得なTシャツ情報!イベント情報が読める!
中島編集長が書く久米繊維メールマガジンのご登録はこちら
http://www.t-galaxy.com/touroku.html

久米繊維工業株式会社 BtoCセールスディレクター
Tシャツプロデューサー 甲斐 誠

1935年創業。老舗Tシャツメーカーが作るTシャツがここにある。





日本製Tシャツで作れるオリジナルチームオーダー!!! 61色より




こんなデザインのTシャツが着てみたい。
アーティストの作品がここにある。





国産、日本製Tシャツ、オーガニックコットンTシャツの久米繊維工業株式会社
www.kume.jp
www.t-galaxy.com
www.jentle.co.jp
www.qualisma.jp

  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 17:03Comments(1)Tシャツ商品情報

2009年08月17日

カリビアンフェア×チェ・ゲバラT×六本木ヒルズ×カリブビール


カリブの生演奏を聞きながら、カリブの風に吹かれて、カリブビールを飲む!!!
そしてお気に入りのチェ・ゲバラTシャツを着ながら!大満足の図!

二杯目です!!!赤面
最高です!!!!


って!もちろんビールを飲みに行ったわけじゃないですよ!
カリビアンフェアにお作りしたチェ・ゲバラTシャツが販売することになった
からです。

それでは少し時を戻しましょう!!!!!!
ぎゅるぎゅるぎゅるぎゅるぎゅるぎゅるぎゅる!
ぎゅるぎゅるぎゅるぎゅるぎゅるぎゅるぎゅる!
ぎゅるぎゅるぎゅるぎゅるぎゅるぎゅるぎゅる!


六本木ヒルズで今月の31日まで行われているカリブイベント!
その中でもカリブの各大使館がブースを出し、カリブの音楽に無料で!
ひたれるという8月14日、15日、16日「カリビアンフェア」に行ってま
いりました。


カリブの大使館ブースが並んでいます。


その中にチェ・ゲバラの顔を発見!!!

チェ・ゲバラTシャツを作ってくれているリンクアンドマネージメントの
小林さんがブースにおりました。
さっそく挨拶!
珈琲が少し苦手な私でも飲めるジャマイカの珈琲をご馳走になりました!
すごく美味しいんです!


各色のチェ・ゲバラTシャツが並んでおりました!
Tシャツのほかにも葉巻あり、カラフルなポスターあり!キューバですな!!!
という感じ。
なんだかテンションがあがって
一緒に来た妻を少しほったらかしにしてしまいました(笑)

人気がでて、たくさん売れるように念を送り込みブースを後にしました。


その後アリーナにて「PANORAMA STEEL ORCHESTRA」の演奏が
はじまりました。
日本を代表するスティールパン奏者・原田芳宏率いるプロアマ混合のス
ティールパンオーケストラです。



いやーテンションがあがりますよ!カリブの音楽は!
会場には踊っている人もいて熱気は最高潮!
私も体をゆすり聞き入っていました。

で、気持ちがよくなって最初の写真です。
最高の休日でした!!!!!!

▼CARIBBEAN FESTA
http://www.roppongihills.com/jp/feature/vol105/festa.html

▼チェ・ゲバラTシャツ販売サイト
http://www.authentic-revolution.jp/

▼PANORAMA STEEL ORCHESTRA
http://www.panorama-so.com/

お得なTシャツ情報!イベント情報が読める!
中島編集長が書く久米繊維メールマガジンのご登録はこちら
http://www.t-galaxy.com/touroku.html

久米繊維工業株式会社 BtoCセールスディレクター
Tシャツプロデューサー 甲斐 誠

1935年創業。老舗Tシャツメーカーが作るTシャツがここにある。





日本製Tシャツで作れるオリジナルチームオーダー!!! 61色より




こんなデザインのTシャツが着てみたい。
アーティストの作品がここにある。





国産、日本製Tシャツ、オーガニックコットンTシャツの久米繊維工業株式会社
www.kume.jp
www.t-galaxy.com
www.jentle.co.jp
www.qualisma.jp  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 18:30Comments(0)イベント情報

2009年08月14日

キューバの風を感じながら!


  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 13:27Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年08月14日

チェゲバラT シャツ!

お手伝いした
チェゲバラTシャツです!
感動!!!
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 13:22Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年08月14日

カリビアンフェスタに来ています

六本木ヒルズのアリーナ
で行われている

カリビアンフェスタに来て
います!

ここはキューバブース!
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 13:19Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年08月13日

JMAATシャツ巡回展開催!eco-T豊田市 2009

赤坂日本財団ビルにて今年も行われ大盛況だった
「JMAAチャリティTシャツアート展2009」

http://makomako.miyachan.cc/e86857.html

今年も豊田市で巡回展が開催されます!



Tシャツアート展 巡回展@eco-T豊田市 
2009 8月22日(土)~8月30日(日)
(2009年8月11日)

愛知県豊田市 環境学習施設eco-T
http://www.eco-toyota.com/

8月22日(土)~8月30日(日)
Tシャツアート展の巡回展(作品展示)

8月29日(土)、30日(日)は、
自分で好きなイラストを描くTシャツワークショップを開催。
Tシャツアート展スタッフ2名も現地に行き
T シャツや布バッグをキャンバスに、オリジナルの作品をつくります。

ワークショップ
■日 時:
8 月29 日(土)13:30~16:30
8 月30 日(日)9:30~12:30
■対 象:子どもから大人まで
■定 員:20 名
■参加費:500 円+材料費(布バッグ1枚付き)

アクセス
http://www.eco-toyota.com/access/index.html

eco-Tは「気づきから行動へ」を合言葉に、
エコライフを発信していく環境学習施設です。

渡刈クリーンセンターの見学や展示学習プログラムを通して、
身近なくらしと環境問題とのつながりを学べます。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

eco-T事務局 お問い合わせ先

【所在地】
 〒470-1202
 豊田市渡刈町大明神39-3 渡刈クリーンセンター内

【開館時間】9:00~17:00

【休館日】毎週月曜日祝日・振替休日の場合は翌日 年末年始

【連絡先】TEL.0565-26-8058 FAX.0565-26-8068

【メールアドレス】info@eco-toyota.com

お得なTシャツ情報!イベント情報が読める!
中島編集長が書く久米繊維メールマガジンのご登録はこちら
http://www.t-galaxy.com/touroku.html

久米繊維工業株式会社 BtoCセールスディレクター
Tシャツプロデューサー 甲斐 誠

1935年創業。老舗Tシャツメーカーが作るTシャツがここにある。





日本製Tシャツで作れるオリジナルチームオーダー!!! 61色より




こんなデザインのTシャツが着てみたい。
アーティストの作品がここにある。





国産、日本製Tシャツ、オーガニックコットンTシャツの久米繊維工業株式会社
www.kume.jp
www.t-galaxy.com
www.jentle.co.jp
www.qualisma.jp  
タグ :JMAA


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 14:42Comments(0)Tシャツイベント情報

2009年08月11日

カリビアンフェアでチェゲバラTシャツを!六本木ヒルズアリーナ

今週末はカリブの香りに包まれて!



今週末、14日、15日、16日に六本木ヒルズアリーナにて
「カリビアンフェスタ」が開催されます!!!

スティールパン、サルサ、レゲエ、ラテンジャズなど、本場のライブミュージックを
楽しめるほか、カリブ海諸国の大使館等の協力により、民芸や物産、食文化な
どを楽しめるブースも登場!


カリブが私を呼んでいる!
私もいこうと思っています!!!!
本場のミュージックも味わえるし、食文化も!!!ジュルジュルメロメロ

こういった異国の文化を味わえるイベントって大好きなんですよね!
楽しいし、しかも美味しいものが食べられる。
すーごーく楽しみです拍手


そして大使館ブースとしてすてきなチェ・ゲバラのTシャツ制作を
お手伝いしているリンクアンドマネージメント様も出展するとのこと。





チェ・ゲバラのTシャツをきて参加しようかなって思ってます!

期間:8月14日(金)・15日(土)・16日(日)
時間:12:00~20:00(予定)
場所:六本木ヒルズアリーナ
入場:無料
協賛:株式会社きんでん、アウディ ジャパン 株式会社
協力:キューバ共和国大使館、ジャマイカ大使館/ジャマイカ
政府観光局、ドミニカ共和国大使館、ハイチ共和国大使館、
パナマ共和国大使館、ベリーズ大使館(五十音順)

▼CARIBBEAN FESTA
http://www.roppongihills.com/jp/feature/vol105/festa.html

お得なTシャツ情報!イベント情報が読める!
中島編集長が書く久米繊維メールマガジンのご登録はこちら
http://www.t-galaxy.com/touroku.html

久米繊維工業株式会社 BtoCセールスディレクター
Tシャツプロデューサー 甲斐 誠

1935年創業。老舗Tシャツメーカーが作るTシャツがここにある。





日本製Tシャツで作れるオリジナルチームオーダー!!! 61色より




こんなデザインのTシャツが着てみたい。
アーティストの作品がここにある。





国産、日本製Tシャツ、オーガニックコットンTシャツの久米繊維工業株式会社
www.kume.jp
www.t-galaxy.com
www.jentle.co.jp
www.qualisma.jp
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 18:35Comments(0)イベント情報

2009年08月09日

負けてます(T_T)

1対6で負けちゃってます(T_T)

頑張って!ベイスターズ!
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 19:39Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年08月09日

横浜スタジアムにきています!

横浜対中日です。

初めての横浜スタジアム
での野球観戦です。

暑くてビールがうまいです。
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 18:17Comments(1)携帯電話でブログ更新!!!

2009年08月07日

プレミア焼酎「魔王」Tシャツに新柄が発売!

私、晩酌で結構芋焼酎を飲みます。
私の田舎が宮崎というのもあると思いますが、焼酎を飲み始めたころ
から焼酎は芋でした!

飲みたいけれどなかなか飲めない焼酎の一つに「魔王」があります。
プレミアが付いてしまってなかなか買えないお値段(泣)

昨年よりこの魔王のTシャツ制作のお手伝いを弊社にてさせていた
だいておりますが、前回の人気の背中に「魔王」のTシャツにつづき
新柄が発売される事になりました!

1904年創業の名門、白玉醸造合名会社で作られている「魔王」は、
天使を誘惑し魔界への最高の酒を調達する悪魔達によって、もたらさ
れた特別のお酒という意味で命名されましたが、
(恥ずかしながら今回初めて知りました!?)


<オーガニックの生成とデザインの茶がすごくあっています>


<デザイン下には魔王の文字>

今回のデザインは、その天使が焼酎を飲んでいる姿を、
デザイナーの藤原洋一さんが表現されました。

しかも今回は弊社オーガニックコットンTシャツにプリントされてい
ます。「魔王」と藤原氏、そしてエコとのコラボTシャツです。

お値段は¥5,670

このTシャツの着ながらぜひ「魔王」で晩酌したいものです!?


▼魔王Tシャツ(こちらで購入できます)
http://tinyurl.com/m3jzon

▼ティーエムサービス
http://www.tm-s.org/

▼藤原洋一
http://www.fjwr401.co.uk/about.html  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 13:29Comments(0)Tシャツ商品情報

2009年08月06日

おぶせTシャツ畑ワークショップの講師は書家の高橋里江先生!

8月7日から16日までかいさいされる「おぶせTシャツ畑」
開催記事はこちら
http://makomako.miyachan.cc/e100246.html

8月9日(日)午後1時からは毎年恒例のTシャツワークショップが開催されます!
しかも今年は書家の高橋里江先生が指導をしてくれるワークショップになりました!


<書家の高橋里江先生>

今年のテーマは「花」。

どんなすばらしい作品が出来上がるのか楽しみです!
このワークショップには弊社社長の久米が参加いたします。
会場で見かけましたらぜひお声をかけてくださいね。

このワークショップにはWEBにて申し込みが出来ます。
どしどしお申し込みください!


おぶせTシャツ畑の応援団もぞくぞく登場!
社長の久米の講演を聞いてくださった
ストリートリサーチの鬼 小山 隆さんがすてきな記事でご紹介していただきました。
http://apalog.com/street_research/archive/1066

ありがとうございます!!!


今週末はぜひ小布施においでくださいませ!

▼おぶせTシャツ畑
http://www.t-obuse.com/

お得なTシャツ情報!イベント情報が読める!
中島編集長が書く久米繊維メールマガジンのご登録はこちら
http://www.t-galaxy.com/touroku.html

久米繊維工業株式会社 BtoCセールスディレクター
Tシャツプロデューサー 甲斐 誠

1935年創業。老舗Tシャツメーカーが作るTシャツがここにある。





日本製Tシャツで作れるオリジナルチームオーダー!!! 61色より




こんなデザインのTシャツが着てみたい。
アーティストの作品がここにある。





国産、日本製Tシャツ、オーガニックコットンTシャツの久米繊維工業株式会社
www.kume.jp
www.t-galaxy.com
www.jentle.co.jp
www.qualisma.jp


  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 14:34Comments(0)Tシャツイベント情報

2009年08月04日

これくらいになりました!

和綿がこれくらいに!

芽がでてから天気が悪くて、
小さいですがガンバッテマス。
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 18:38Comments(0)和綿栽培日記2009