スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年12月30日

東京に帰ります!

久しぶりの宮崎は懐かしく
そして楽しかった!
またいつ帰ってこられるか
わかりませんがまたいつか!
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 13:12Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年12月29日

チーズ饅頭。

チーズ饅頭うまし!
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 11:55Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年12月29日

綾城!


  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 11:53Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年12月29日

懐かしの天ケ城!

母校高岡小学校にいったあと
天ケ城に来ました。
よく自転車で登ったものです。
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 11:38Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年12月28日

酒泉の杜にいきました。

酒泉の杜に行ってきました。

たらふく試飲のワインを
飲んで大満足です!
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 18:07Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年12月28日

綾のつり橋。

23年ぶりに綾のつり橋に
いってきました!

高所恐怖症の私としては
ぶるぶるです!
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 17:16Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年12月28日

次は県庁!

次は県庁!
まさか観光地になろうとは!
嫁は興味津々!
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 14:24Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年12月28日

チキン南蛮!

宮崎旅行の目的の一つ、
おぐらチェーンの
チキン南蛮!ゲット!
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 14:08Comments(2)携帯電話でブログ更新!!!

2009年12月27日

フェニックス道の駅!

無事宮崎につきました!
今フェニックス道の駅にて
ランチ!
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 12:56Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年12月27日

これから宮崎に帰ります!

宮崎に帰ります!
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 09:27Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年12月25日

Tシャツプロデューサー甲斐誠2009年10大ニュース!

もうすぐ年も暮れようとしております。
皆様は大掃除や年賀状出しなどもうお済になりましたでしょうか?

今年は景気も厳しく大変な年でしたが、それだからこそ挑戦できたこと、
お会いできたお客様などすごく充実した年でありました!
本当に充実した一年でしたので今年の
「Tシャツプロデューサー 甲斐 誠10大ニュース!」
盛りだくさんになりました!本当にうれしいです!

ブログをたどりながらご紹介いたします!



Tシャツプロデューサー甲斐誠2009年10大ニュース!

★今年もキルトの第一人者服部早苗先生のお手伝いが出来ました!
イベントではお手伝いしたTシャツが販売しておりました!
日本オーガニックコットン協会のTシャツになりました!
http://makomako.miyachan.cc/e60244.html
服部早苗 日本の美 キルトの華 開催!
http://makomako.miyachan.cc/e129203.html

★少女マンガ家花村えい子先生のお手伝いが出来ました!
今年も素晴らしいイベント開催!そしてグッズ販売!がありました。
日本オーガニックコットン協会アーティストTシャツ新作発表!
http://makomako.miyachan.cc/e60244.html
commons&senseに花村えい子先生が特集されました!
http://makomako.miyachan.cc/e67362.html
はまぐりボンバー発売!矢島美容室×花村えい子コラボ!
http://makomako.miyachan.cc/e95513.html
私、まんが家になっちゃった!?花村えい子先生本発売!
http://makomako.miyachan.cc/e111115.html
花村えい子展「見逃せないABC!」行ってきました!
http://makomako.miyachan.cc/e132078.html

★エッセ別冊「シュルプリーズ」のTシャツワークショップのお手伝いができました。
素敵な雑誌のお手伝いが出来ました!
http://makomako.miyachan.cc/e56457.html

★Tシャツアート展今年も大盛況でした!!!
高知県黒潮町で行われる今年21回目を迎えるTシャツ展!
http://makomako.miyachan.cc/e56873.html
直島Tシャツアート展
「ゴールデンウィークはTシャツアート展へGO!」
http://makomako.miyachan.cc/e78287.html
JMAAチャリティTシャツアート展
http://makomako.miyachan.cc/e85880.html

★熊本の鶴屋百貨店様でワークショップをお手伝いすることが出来ました!
素敵な百貨店で素敵なイベントをすることが出来て幸せです!
http://makomako.miyachan.cc/e91024.html

★フェスティバル ナ・ヒヴァヒバ・ハワイ09の公式Tシャツをお作りできました!
日本での最高峰フラダンスイベント「ナ・ヒヴァヒバ・ハワイ」で公式Tシャツを
お作りできました。
http://makomako.miyachan.cc/e110677.html
デザイナーのシグゼーンさんにお会いできました!
http://makomako.miyachan.cc/e100855.html

★国際屋外アートフェア2009横浜のスタッフTシャツをお作りできました!
素敵なアートイベントで私もイヤリングを購入しました。
http://makomako.miyachan.cc/e120016.html
http://makomako.miyachan.cc/e121030.html

★様々なエコイベントに参加したり、Tシャツをお作りすることが出来ました!
アースデイ東京の公式Tシャツを制作し、参加いたしました。
http://makomako.miyachan.cc/e73541.html
http://makomako.miyachan.cc/e76352.html
週末はエコライフ・フェアでエコ体験!!!
http://makomako.miyachan.cc/e87509.html
地球の事を考えて走る!アースデイ自転車ライド2009の公式Tシャツを
お作りいたしました。
http://makomako.miyachan.cc/e73764.html

★ダイアログ・イン・ザダークの公式Tシャツをお作りすることが出来ました!
暗闇の中だからこそ見えてくるものがありました。体験できて本当に良かったです。
http://makomako.miyachan.cc/e66366.html

★素敵な販売Tシャツをお作りすることが出来ました!
キューバ大使館お墨付きチェ・ゲバラTシャツ!様々なイベントで販売されました。
http://makomako.miyachan.cc/e59341.html
大地を守る会の公式Tシャツをお作りすることが出来ました。
http://makomako.miyachan.cc/e64971.html
新日本フィル「みちよしの夏の旅」オリジナルTシャツをつくりました。
http://makomako.miyachan.cc/e98713.html
http://makomako.miyachan.cc/e100678.html
http://makomako.miyachan.cc/e101502.html



このほかにも素敵なお仕事がたくさんありました。
毎年、振り返ると本当に幸せものだと実感いたします。
全てのお客様に大きな声でお礼を申し上げたいと思います!
『ありがとうございました!そして来年もよろしくお願いいたします!』


また久米繊維工業株式会社としての10大ニュースもアップしております。
http://kume.t-galaxy.com/e2557.html
ぜひこちらもご覧くださいませ!!!

国産、日本製Tシャツ、オーガニックコットンTシャツの久米繊維工業株式会社
www.kume.jp
www.t-galaxy.com  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 12:00Comments(0)私どものお客様

2009年12月23日

六本木ヒルズでドイツビール!

期間限定のクリスマス
マーケット!

ドイツビールを飲みながら
ドイツウインナーを食べる!

うまし!
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 15:44Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年12月22日

カリグラファー展Tシャツデザインコンテスト入選者発表!



以前ブログにて書きましたカリグラファー展Tシャツデザインコンテスト
の入賞作品審査ですが、
http://makomako.miyachan.cc/e127597.html

審査発表がカリグラファーズギルド通信にて発表されました。

=============================
◆Tシャツデザインコンテスト入選者発表

先日のカリグラフィーフェア会場で行われました
「Tシャツデザインコンテスト」の入選結果をお知らせ致します。

事前の応募に対してTシャツデザイン17枚(参加者15名)が寄せ
られました。
これらのデザイン画を、会場では本物のTシャツに紙のまま貼りつけ、
Tシャツに加工された場合のイメージをつかめるようにディスプレイし、
来場者のみなさんに投票していただきました。

フェア終了後、展示の最終目的となる「10 pieces exhibition 」を
主宰されている久米繊維工業(株)社員のみなさんの投票も足され、
本日入選結果報告の運びとなりました。

改めまして、ご参加いただいたみなさまには、
素晴らしい作品をご提供くださったことに感謝申し上げます。

今回作品展のコンセプトが10枚のTシャツでしたので、
僅差で10枚の中に選ばれなかったデザインもあり大変悔しい思いも
ありますが、どうぞこれを機に紙以外の素材に表現する事への楽しさ
に繋げていただければ幸いです。

尚、今回の結果は久米繊維工業(株)http://kume.jp/ のサイト内、
カリグラファーズ・ギルドサイト内ブログ(会員へのお知らせ)でも合わ
せて発表致します。          
                                      
               カリグラフィーフェア担当 阿部・木作・天竺桂

□入選結果
押手 奈穂子さん、黒川 葉子さん、鈴木 泰子さん、土屋 清子さん、
林 綾子さん、山内 佳子さん、吉田 智子さん、渡辺 朋子さん(2点)、
割貝 恭子さん (五十音順)

以上9名、10点のデザインが入選となりました。おめでとうございました。

■「10 pieces exhibition」の開催予定日が決まりました。
会期(予定):2010年5月10日(月)~5月29日(金)
場  所 :東京都墨田区太平3-9-6 TEL 03-3625-4188
http://kume.jp/10PiecesExhibition/index.html

入選されたデザインがTシャツに印刷され展示されます。
=============================

これから作品のデータが送られてきて、Tシャツにしていくのですが、
どのようなプリント位置指示が来るのか今から楽しみです!

国産、日本製Tシャツ、オーガニックコットンTシャツの久米繊維工業株式会社
www.kume.jp
www.t-galaxy.com  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 17:29Comments(0)イベント情報

2009年12月21日

花村えい子展「見逃せないABC!」行ってきました!


以前ブログにて紹介した花村えい子展「見逃せないABC!」
http://makomako.miyachan.cc/e131239.html
のレセプションが19日行われたので、一足先に行ってまいりました!

麻布十番駅から歩いて5分。
ビルの3Fに向かうとそこは花村先生の世界でした!





飾られているのは原画ですよ!
前に事務所にて見せていただいたときにも驚いたのですが、
その色の美しさには本当にすばらしいです!

お話をお聞きしたところ今回の展示会、作品の数では一番
多く展示されるとのこと。
しかも6週間にわたって、そして二週間ごとに作品のテーマ
が変わるので何度でも楽しめる展示会になっています。

しかも、同じテーマの期間内に展示される絵もかわるとのこと。
私も何度も足を運ぶと思います!ニコニコ



レセプションには多くの方がいらっしゃり、ワインを片手に作品
鑑賞でした。


会場では弊社がお作りさせていただいたTシャツはもちろん、
本、バック、そしてピンバッチなど小物も盛りだくさん。
もちろん購入可能です!


会場の真ん中には先生が書かれた懐かしい着せ替えができる
コーナーが!

着せ替えも楽しいですが、花村さんの事務所で大流行のこんな
遊びも出来ます!


携帯やデジカメがあれば実写版?着せかえも可能です。メロメロ


レセプションにはもちろん花村えい子先生もいらっしゃいましたので、
お話もできました!


懐かしくて新しいそしてかわいい絵が盛りだくさん!です!



==============================
花村えい子展「見逃せないA B C ! 」


A. トキメキ編 12月20日(日)~2010年1月11日(月・祝)
[12/28(月)~1/4(月)は休廊]
60 -70年代に雑誌で連載された漫画やショウワ ノートの表紙、
着せ替えなど当時の原画を中心に展示。

B. 抒情編  1月13日(水)~1月24日(日)
美しくたたずむ伏し目がちな、 どこか遠くを見つめている女性達。
耽美で抒情的な世界や、妖しの世界が描かれた作品を中心に構成。

C. いまどき編 1月26日(火)~2月7日(日)
「今、描きたいこと」をテーマに、イラストや詩など「漫画」の世界に留まら
ず自由に表現し新作を中心に展示。

それぞれのテーマ展示中に、イベントも企画中。
詳しくはgm tenのウェブサイトにて
http://www.gmprojects.jp/
==============================
■会場情報
gm ten
東京都港区麻布十番4-1-7 三和第二ビル3F
tel 03-5439-5381
最寄駅:都営大江戸線、地下鉄南北線[麻布十番駅]3番/4番出口すぐ

開廊時間12:00 - 20:00
毎週月休廊(祝日の場合は翌日休)*12/21(月)は開廊
年末年始休廊 12/28(月)~1/4(月)

▼花村えい子先生ホームページ
http://www.eico-hanamura.com/j/index.html

▼commons&sense
http://www.commons-sense.net/

▼矢島美容室
http://www.avexnet.or.jp/yazima/

国産、日本製Tシャツ、オーガニックコットンTシャツの久米繊維工業株式会社
www.kume.jp
www.t-galaxy.com  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 15:13Comments(0)イベント情報

2009年12月18日

はせがわいさお展覧会にいってきました。

本日、18日はブログでもご紹介した
http://makomako.miyachan.cc/e130960.html
「はせがわいさお絵画活動30年記念展示会~Stary Presents~」
に行ってきました。

JR信濃町駅から約8分ほど歩くと看板を発見!



会場のアートコンプレックス・センターにつきました。




会場に入ると大盛況!


はせがわご夫婦、娘さんに会うことが出来ました。
本当に素敵な家族だと思いました!


会場の床にははせがわいさおさんが描くスターリィマンが歩いた
跡、星のマークがあり、それをたどっていくとはせがわさんの
30年の軌跡がたどれます。
(すてきでした!!!!)


全ての作品が本当にすてきでした!!!!
一つ一つの絵が愛があふれていて、みていて微笑まずには
いられません。
そして絵を説明する娘さんの文章にホロッとしてしまうのです。

見終わった後、ほんのりと幸せな暖かい気分になれました。


疲れがとんでしまう!そんな効果がはせがわさんの絵にはあるのでしょう。
本当にすてきな体験ができました。


開催日時 2009年12月18日(金)~20日(日)
開場時間
☆18日(金)観覧時間:am11:00からpm4:00
☆19日(土)観覧時間:am11:00からpm8:00
☆20日(日)観覧時間:am11:00からpm6:00

入場券&チケットの種類
☆展覧会一日入場券 ¥500
☆展覧会三日間フリー券 ¥1.000
※前売り特典(内容が変更になりました)
一日入場券:ポストカード/三日間フリー券:前売り限定缶バッジ(非売品)

アクセス 丸の内線「四谷三丁目」駅(出口1)徒歩7分
JR総武線「信濃町」駅 徒歩7分
会場までの地図
http://www.gallerycomplex.com/access/index.html

お問い合わせ先 「ドリーム工房☆はせがわ」担当:はせがわ芳見(よしみ)
TEL/FAX:048-671-7708 E-mail:dreamhasegawa@yahoo.co.jp

▼ドリーム工房はせがわ
http://dream-hasegawa.com/index.html

国産、日本製Tシャツ、オーガニックコットンTシャツの久米繊維工業株式会社
www.kume.jp
www.t-galaxy.com  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 18:04Comments(1)イベント情報

2009年12月17日

少女マンガ家花村えい子展「見逃せないA B C ! 」が開催



私が仕事をしていて幸せなときの一つは

「自分の趣味と仕事がリンクするとき!」

漫画がアニメ好きの私は少女マンガ家「花村えい子」先生の仕事が出来て
本当にうれしいです!
先生にお会いしたり、企画を勧めたりすると
「しあわせだなあ~」
とひたってしまいます。


花村先生の作品展が開催されるといううれしい連絡が入りました!


<「花村えい子の世界」にての2ショット>

12/20から開催のこの作品展なんと会期中3回にわたって展示が
変わるのです。
私は少なくとも3回見に行くでしょう(笑)

==============================
花村えい子展「見逃せないA B C ! 」


A. トキメキ編 12月20日(日)~2010年1月11日(月・祝)
[12/28(月)~1/4(月)は休廊]
60 -70年代に雑誌で連載された漫画やショウワ ノートの表紙、
着せ替えなど当時の原画を中心に展示。

B. 抒情編  1月13日(水)~1月24日(日)
美しくたたずむ伏し目がちな、 どこか遠くを見つめている女性達。
耽美で抒情的な世界や、妖しの世界が描かれた作品を中心に構成。

C. いまどき編 1月26日(火)~2月7日(日)
「今、描きたいこと」をテーマに、イラストや詩など「漫画」の世界に留まら
ず自由に表現し新作を中心に展示。

それぞれのテーマ展示中に、イベントも企画中。
詳しくはgm tenのウェブサイトにて
http://www.gmprojects.jp/
==============================


<今年『commons&sense ISSUE36(河出書房新社)』の
  表紙を飾りました>


<矢島美容室の「はまぐりボンバー」のジャケットのデザインも!>

そして今年は本も出されています!

「私、まんが家になっちゃった!?~漫画家・花村えい子の画業50年」
発売日 9月17日(木)
出版社 マガジンハウス
価格  1,680円(税込)
magazineworld(マガジンハウス)
http://magazineworld.jp/books/all/b.php?gosu=2020

私はアマゾンで即買いでした!


■会場情報
gm ten
東京都港区麻布十番4-1-7 三和第二ビル3F
tel 03-5439-5381
最寄駅:都営大江戸線、地下鉄南北線[麻布十番駅]3番/4番出口すぐ

開廊時間12:00 - 20:00
毎週月休廊(祝日の場合は翌日休)*12/21(月)は開廊
年末年始休廊 12/28(月)~1/4(月)

▼花村えい子先生ホームページ
http://www.eico-hanamura.com/j/index.html

▼commons&sense
http://www.commons-sense.net/

▼矢島美容室
http://www.avexnet.or.jp/yazima/


国産、日本製Tシャツ、オーガニックコットンTシャツの久米繊維工業株式会社
www.kume.jp
www.t-galaxy.com  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 15:59Comments(2)イベント情報

2009年12月17日

新しい年は「遊墨民」カリグラフィー花木シリーズで!!!

家で使う来年のカレンダーを探していたところ、素敵な墨文字で
素敵なTシャツを作っているマインドハート『遊墨民』の宮本さん
からメールが!

カレンダーの文字に引かれアドレスをクリック!
すると素敵そうなカレンダーが!!!



▼カリグラフィー花木シリーズカレンダー
http://yubokumin.jp/SHOP/10050001.html

私が使うカレンダーに求めているものが三つありました。

1、素敵で、あきがこないデザインであること。

2、スケジュールを入れることが出来るスペースがあること。

3、出来ればお客様のカレンダーをつかうこと。

と考えると全てが当てはまっちゃいました!






で即買いです(笑)

来年用の素敵なカレンダーが用意できました!!!!


▼遊墨民サイト
http://yubokumin.jp/

▼カリグラフィー花木シリーズカレンダー
http://yubokumin.jp/SHOP/10050001.html

Tシャツも販売しておりますのでぜひそちらもご覧くださいね!
▼遊墨民Tシャツ販売サイト
http://yubokumin.jp/SHOP/16076/list.html
オリジナルTシャツの注文も受け付けているとのこと。

アマゾンでも販売中!!!
▼アマゾン遊墨民Tシャツ販売
http://qurl.com/bvv8b  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 09:00Comments(0)まこの衝動買い

2009年12月16日

はせがわいさお展覧会「未来を輝かす大切な贈り物」



JMAAチャリティTシャツ展にもご参加いただき、弊社でTシャツを作って
くれている
はせがわいさおさんの絵画活動30年記念展覧会が18日より行われます。

やさしい画風で見る人がほっとする素敵な絵。
ぜひぜひご覧いただけましたらうれしいです。



今まで支えてくださった皆様 そしてふるさと日本に、
感謝の気持ちをこめて
日本の美しい心 日本の美しい原風景の輝きを未来へと届けたい・・・・
そう心から祈り スターリィマンの夢を叶える風船にのせて
日本の四季を描きました。
<展示会チラシより>



また18日は18:00開演で清塚信也さんのピアノコンサートが
展覧会会場で行われます。
こちらもぜひご来場ください。

開催日時 2009年12月18日(金)~20日(日)
開場時間
☆18日(金)観覧時間:am11:00からpm4:00
☆19日(土)観覧時間:am11:00からpm8:00
☆20日(日)観覧時間:am11:00からpm6:00
※18日は、展覧会会場内にて、ピアニスト清塚信也氏との
コラボレーションコンサートを開催。
会場 アートコンプレックス・センターB1F「アートコンプレックス・ホール」

入場券&チケットの種類
☆展覧会一日入場券 ¥500
☆展覧会三日間フリー券 ¥1.000
※前売り特典(内容が変更になりました)
一日入場券:ポストカード/三日間フリー券:前売り限定缶バッジ(非売品)

アクセス 丸の内線「四谷三丁目」駅(出口1)徒歩7分
JR総武線「信濃町」駅 徒歩7分
会場までの地図
http://www.gallerycomplex.com/access/index.html

お問い合わせ先 「ドリーム工房☆はせがわ」担当:はせがわ芳見(よしみ)
TEL/FAX:048-671-7708 E-mail:dreamhasegawa@yahoo.co.jp

▼ドリーム工房はせがわ
http://dream-hasegawa.com/index.html

▼清塚信也オフィシャルブログ
http://www.ravenjam.com/kiyozuka/  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 11:45Comments(0)イベント情報

2009年12月15日

東京スカイツリーがこんなに高く

会社の七階からも見える
ようになりました。

235メートル!
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 11:57Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年12月15日

ソプラノ歌手中村初恵さんコンサート開催!!!


<今年のJMAAチャリティコンサートにて>

私の好きなソプラノ歌手 中村初恵さん のコンサートが22日に行われる
とのこと。

素敵な歌声に聞くたびに聞きほれてしまいます。

==============================
【星々の祈り Vol.2】
◆ 12月22日(火)19時開演 / ティアラ江東小ホール

◆チケット ¥3500(事前予約¥3000)
親子チケット ¥5000
◆ 出演者
ピアノ:伊藤香織
アコーディオン:伊藤恵子 歌 : 中村初恵

◆主催 / 中村初恵を応援事務局
◆後援 / ロシア連邦大使館 ・
      ロシア文化フェスティバル実行委員会 ・ 日本対外文化協会
==============================

中村初恵さんをちょっと紹介!

東京音楽大学声楽科卒業。
5歳より鈴木メソッド才能教育にてピアノを始める。

(財)日本オペラ振興会オペラ歌手育成部マスタークラスを修了。

2002年、モーツァルト「レクイエム」にてソリストデビュー。(指揮:久保田洋氏)
ドイツ・レーゲンスブルグより来日の男声合唱団“レナーアンサンブル”と共演。
2003年、ロシア国立マリインスキー劇場(旧キーロフ劇場)の専属研修生の
オーディションに合格。

ロシア/サンクト・ペテルブルグへ渡り、マリインスキー劇場にて、オペラ、
ロシア歌曲などを中心に2年間半の研鑽を積み、2006年に帰国。
同劇場では、声楽、演技を始め、ダンスや朗読など、舞台について幅広く
学んだ。

現在は日本を中心に、歌曲、オペラ、レクイエム、バッハなど
宗教曲、ミュージカルなど幅広く演奏活動をしている。また、ロシア歌曲の
翻訳にも力を注いでいる。
<中村初恵さんホームページより>

▼中村初恵
http://www.hatsue-music.jp/

▼ティアラ江東
http://www.kcf.or.jp/tiara/  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 11:13Comments(0)イベント情報