2007年07月29日
2007年07月29日
2007年07月29日
2007年07月29日
2007年07月29日
2007年07月23日
Tシャツアート展2007最終日が終わっての感想
7/14から行われていたTシャツアート展2007が昨日22日終わりました。
今年は船の科学館、しかも青函連絡船だった羊蹄丸の中で行われた
とても素敵なイベントでした。
弊社社員も一人残らず見学にいきましたし、私もいろいろお手伝いすることが
できました。

<写真提供 竹浪 明氏>
弊社新入社員ももちろん見学に行きました。
今回のアート展に作品を出しています竹浪 明さんに撮ってもらった写真が
上の写真です。
とても素敵なTシャツアート展でした。
Tシャツアート展事務局の皆様!ありがとうございました。
そして船の科学館のみなさま、お手数をおかけいたしました。
そして素敵な作品を応募してくれましたアーティストの皆様、本当にありがとうございます。
で、その片付けの後、お疲れ様会に突入!
新橋駅近くの居酒屋でたらふくビールを飲みましたとさ。
・・・・・そして今日は二日酔い・・・・・
さいごに!
みなさん本当にご苦労様でした。
そして
ありがとうございました!
今年は船の科学館、しかも青函連絡船だった羊蹄丸の中で行われた
とても素敵なイベントでした。
弊社社員も一人残らず見学にいきましたし、私もいろいろお手伝いすることが
できました。

<写真提供 竹浪 明氏>
弊社新入社員ももちろん見学に行きました。
今回のアート展に作品を出しています竹浪 明さんに撮ってもらった写真が
上の写真です。
とても素敵なTシャツアート展でした。
Tシャツアート展事務局の皆様!ありがとうございました。
そして船の科学館のみなさま、お手数をおかけいたしました。
そして素敵な作品を応募してくれましたアーティストの皆様、本当にありがとうございます。
で、その片付けの後、お疲れ様会に突入!
新橋駅近くの居酒屋でたらふくビールを飲みましたとさ。
・・・・・そして今日は二日酔い・・・・・
さいごに!
みなさん本当にご苦労様でした。
そして
ありがとうございました!
2007年07月22日
2007年07月22日
2007年07月22日
2007年07月22日
2007年07月21日
もののふが銀座の町に舞い降りる!戦国グッズブランドもののふ

私は実はかなりの歴史好きです。
社会科の教員免許も持ってますし。
中でも一番好きなのは戦国時代と中国の三国志です。
まあこれは光栄のゲームの影響がかなりありますが。
で、その私が好きなブランドの一つが
戦国武将と変わり兜のデザインブランド
「もののふ」さんです。
私どもの会社でTシャツをお作りさせていただいているので実はお知り合い
なのですが、
その「もののふ」銀座で展示即売会をやるとの知らせ、いや伝令が届きました。
それは行かなくちゃ行けないだろう!
というか行きたい!
いってきました。

さっそく今NHKの大河ドラマの主役山本勘介がお出迎え!
頭の中は「風林火山」のオープニングが鳴り響きテンションはいきなり最高潮です。
で店に入るとなぜか日本酒がお出迎え

進められるまま味見をしてしまいました。
(まあ仕事帰りだからいいか)
お店の中では
真田太平記のDVDが上映され、お酒も入り、ますますテンション最高潮!
いやーいいですね。

そしてTシャツ発見です。
カッコいいTシャツが並ぶ中、ついつい私も一枚衝動買いしてしまいました。
もちろんTシャツのほかにも、
携帯画面クリーナ?あり、
手ぬぐいあり、
タオルあり、
ペンダントあり、
そして
かぶとあり、
模造刀あり、

ほしいけど高くてかえない・・・・・・・
私にとっては夢のような時間が過ぎていきました。

お客さんもいっぱい入っていました。
明日22日までやっていますのでお近くにお寄りの際にはお立ち寄りください。
●場所 「ギャラリー有無」
東京都中央区銀座1-14-10 1F
●日時 7/17~7/22 12:00~19:00※土日は11:00~17:00まで
商品を見たい方はぜひサイトもご覧ください。
▽もののふ
http://www.mononofu.net/
私はいつもこのサイトで商品を買っています。
2007年07月20日
自殺ゼロキャンペーンTシャツが町を歩く!
この度、あるTシャツの製作をお受けいたしました。
「自殺ゼロキャンペーン」のTシャツです。
年間3万人にも達する(三万人ですよ!知りませんでした)
自殺者を1年半で4分の1にしようとする企画のTシャツなのです。
7月22日そのイベントが開催します。
どのようなイベントかといいますと・・・・・・・・
「心に効く名言」100種類のTシャツを着た100人が渋谷をあるき、自分自身
が「歩くメディア」となり、日本をポジティブ変革するというイベントです。
この言葉を見た自殺を考えている人が一人でも救われる。
100の言葉が入ったTシャツを100人の人がきて、歩く!
すごいイベントです。
ぜひ皆様ご注目ください!
主催【本件に関するお問い合わせ先】
自殺ZEROキャンペーン実行委員会
100人隊ディレクター 西川翔陽 E-mail show-yoh@hotmail.co.jp
東京都渋谷区神泉町 13-13-2F TEL:03-3464-4530 http://posi-media.net
広報担当:木下 拓己 TEL:070-5578-4872 E-mail pr@posi-media.net
▽自殺ZEROキャンペーン実行委員会
http://www.posi-media.net/zero/
http://blog.canpan.info/zero/
下記はプレスリリースを転記いたしました。
=====================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 自分がメディアになる!!~100人ポジテロへのご招待~ 『生きテク。』7/22(日)
東京
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
2007 7月22日決行! produced by 自殺ZEROキャンペーン
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
年間 3万5000人を超える自殺者数を減らすことはできな
いか?
世の中に「死ぬノウハウ」はたくさんあるのに、
「生きるノウハウ」ってなかなか見つからない・・・
「自分が着て楽しむだけでなく、
出会った人やすれ違った人を幸せにする機能がある」をコンセプトに、
見ると思わず死ぬ気がそがれるコピーを入れた100種類の
Tシャツを作りました。
100種類のTシャツを着た100人が練り歩くと、社会変革。みんなたまげてしまいます。
街をゲリラで散歩して道行く人の暗い気持ちを吹き飛ばす!
自ら「歩くメディア」となり、日本をポジティブ変革していきましょう!
★個人だけでなく、グループ参加も大歓迎!
★7月22日(日)当日スケジュール★
■100人で集合! 10:00 @オリンピックセンター
Tシャツの受け渡し、趣旨説明、ポジテロリスト任命式を行います。
■100人で電車!
100人全員で電車に乗り、乗客の死ぬ気をそいでしまいます。
ポジテロ勃発地は中央線・山の手線を予定。
■100人でゴハン!
各チームでとっていただきます。
■100人で営業!
某有名IT企業、マスコミに100人で
自殺ZEROキャンペーンの売り込みに行きます。
■グループ別ポジテロ!
10チームに別れ、チームごとにTシャツを着て
街の人々にアピールし、その様子を写メで撮り、
ポジ度・アピール度を競います。
■ジブン視聴率甲子園@オリンピックセンター国際会議室
10チームの写メを見てアピール度を競います。
優勝チームは打ち上げ代がタダに!!
【20:00終了予定】⇒その後、希望者は打ち上げに!!★
◆参加費:3000円(Tシャツ代、100人行動時の交通費を含む)
注:昼食、グループ別行動時の交通費は自己負担となります。
打ち上げに参加される方は別途打ち上げ代(2500円程度)を。
◆特典
・着用したイケてる生きテクTシャツ
【定価3800円で販売しますが、今回プロモーション版を先行で】がもらえます。
(24時間テレビのチャリティーTシャツを作っている久米繊維工業株式会社製造協力)
・当日メディアに取材される話が進行しています。
・アクティブでポジティブな100人との出会いがあります。
・より良いニュースを社会に発信している充実感が得られます。
・後日、フォトブックをダウンロードできます。
◆集合会場:オリンピックセンター TEL 03-6407-7701
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3番1号
最寄り駅:(小田急線参宮橋より徒歩7分)
地図 http://nyc.niye.go.jp/facilities/d7.html
◆<申し込み方法>
メールにて show-yoh@hotmail.co.jp まで。7月21日締め切り。
件名『ポジテロリスト参加希望』
本文
1.お名前、2.所属、
3.携帯電話番号・携帯アドレス(緊急時に使わせていただきます)、
4.打ち上げ参加の可否、5.軽くコメントをお書きの上、ご連絡ください。
【注意】
※ポジテロの運営上、7月22日朝10時~夜8時まで
空いている方を優先して募集しております。
※先着順ですので、100人集まった時点で打ち切らせていただきます。
お早目のご連絡お願いします。
主催【本件に関するお問い合わせ先】
自殺ZEROキャンペーン実行委員会
100人隊ディレクター 西川翔陽 E-mail show-yoh@hotmail.co.jp
東京都渋谷区神泉町 13-13-2F TEL:03-3464-4530 http://posi-media.net
広報担当:木下 拓己 TEL:070-5578-4872 E-mail pr@posi-media.net
「自殺ゼロキャンペーン」のTシャツです。
年間3万人にも達する(三万人ですよ!知りませんでした)
自殺者を1年半で4分の1にしようとする企画のTシャツなのです。
7月22日そのイベントが開催します。
どのようなイベントかといいますと・・・・・・・・
「心に効く名言」100種類のTシャツを着た100人が渋谷をあるき、自分自身
が「歩くメディア」となり、日本をポジティブ変革するというイベントです。
この言葉を見た自殺を考えている人が一人でも救われる。
100の言葉が入ったTシャツを100人の人がきて、歩く!
すごいイベントです。
ぜひ皆様ご注目ください!
主催【本件に関するお問い合わせ先】
自殺ZEROキャンペーン実行委員会
100人隊ディレクター 西川翔陽 E-mail show-yoh@hotmail.co.jp
東京都渋谷区神泉町 13-13-2F TEL:03-3464-4530 http://posi-media.net
広報担当:木下 拓己 TEL:070-5578-4872 E-mail pr@posi-media.net
▽自殺ZEROキャンペーン実行委員会
http://www.posi-media.net/zero/
http://blog.canpan.info/zero/
下記はプレスリリースを転記いたしました。
=====================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 自分がメディアになる!!~100人ポジテロへのご招待~ 『生きテク。』7/22(日)
東京
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
2007 7月22日決行! produced by 自殺ZEROキャンペーン
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
年間 3万5000人を超える自殺者数を減らすことはできな
いか?
世の中に「死ぬノウハウ」はたくさんあるのに、
「生きるノウハウ」ってなかなか見つからない・・・
「自分が着て楽しむだけでなく、
出会った人やすれ違った人を幸せにする機能がある」をコンセプトに、
見ると思わず死ぬ気がそがれるコピーを入れた100種類の
Tシャツを作りました。
100種類のTシャツを着た100人が練り歩くと、社会変革。みんなたまげてしまいます。
街をゲリラで散歩して道行く人の暗い気持ちを吹き飛ばす!
自ら「歩くメディア」となり、日本をポジティブ変革していきましょう!
★個人だけでなく、グループ参加も大歓迎!
★7月22日(日)当日スケジュール★
■100人で集合! 10:00 @オリンピックセンター
Tシャツの受け渡し、趣旨説明、ポジテロリスト任命式を行います。
■100人で電車!
100人全員で電車に乗り、乗客の死ぬ気をそいでしまいます。
ポジテロ勃発地は中央線・山の手線を予定。
■100人でゴハン!
各チームでとっていただきます。
■100人で営業!
某有名IT企業、マスコミに100人で
自殺ZEROキャンペーンの売り込みに行きます。
■グループ別ポジテロ!
10チームに別れ、チームごとにTシャツを着て
街の人々にアピールし、その様子を写メで撮り、
ポジ度・アピール度を競います。
■ジブン視聴率甲子園@オリンピックセンター国際会議室
10チームの写メを見てアピール度を競います。
優勝チームは打ち上げ代がタダに!!
【20:00終了予定】⇒その後、希望者は打ち上げに!!★
◆参加費:3000円(Tシャツ代、100人行動時の交通費を含む)
注:昼食、グループ別行動時の交通費は自己負担となります。
打ち上げに参加される方は別途打ち上げ代(2500円程度)を。
◆特典
・着用したイケてる生きテクTシャツ
【定価3800円で販売しますが、今回プロモーション版を先行で】がもらえます。
(24時間テレビのチャリティーTシャツを作っている久米繊維工業株式会社製造協力)
・当日メディアに取材される話が進行しています。
・アクティブでポジティブな100人との出会いがあります。
・より良いニュースを社会に発信している充実感が得られます。
・後日、フォトブックをダウンロードできます。
◆集合会場:オリンピックセンター TEL 03-6407-7701
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3番1号
最寄り駅:(小田急線参宮橋より徒歩7分)
地図 http://nyc.niye.go.jp/facilities/d7.html
◆<申し込み方法>
メールにて show-yoh@hotmail.co.jp まで。7月21日締め切り。
件名『ポジテロリスト参加希望』
本文
1.お名前、2.所属、
3.携帯電話番号・携帯アドレス(緊急時に使わせていただきます)、
4.打ち上げ参加の可否、5.軽くコメントをお書きの上、ご連絡ください。
【注意】
※ポジテロの運営上、7月22日朝10時~夜8時まで
空いている方を優先して募集しております。
※先着順ですので、100人集まった時点で打ち切らせていただきます。
お早目のご連絡お願いします。
主催【本件に関するお問い合わせ先】
自殺ZEROキャンペーン実行委員会
100人隊ディレクター 西川翔陽 E-mail show-yoh@hotmail.co.jp
東京都渋谷区神泉町 13-13-2F TEL:03-3464-4530 http://posi-media.net
広報担当:木下 拓己 TEL:070-5578-4872 E-mail pr@posi-media.net
2007年07月19日
Tシャツアート展2007 7月22日まで開催中

私どもがご協力しているTシャツアート展2007
!ただいま開催中です!
今年のテーマは「エコ」。
昨年はドメスティックバイオレンスだったのですが、今年はアーティスト
の皆さんの意見を取り入れ「エコ」となったとのこと。
さて、このTシャツ展どこで開催されているのか?

どこで開催されているかといいますと。
お台場にある船の科学館にあります、かつて青函連絡船として
活躍していた「羊蹄丸」の中なのです!

船にのって右に行きますと会場となっているアドミラルホールになります。
会場に入るとそこはTシャツの世界!

なんと150点にもおよぶTシャツが展示されています!
天井からぶら下がるTシャツ。
綺麗に展示されているTシャツ。
ここでは様々なデザインのTシャツが見れます。

また見るだけでなく会場に飾られているTシャツは一部をのぞき
買うこともできるのです!
お値段は
¥3,990!
通常は¥5,775なのですが、会期中は特別価格として、¥3,990
で会場、ネット、携帯にて販売されています。
こちらお買い上げいただきますとこの売上のうち¥500が
WWFに寄付されます。
ぜひお買い求めください。
▽Tシャツアート展2007ホームページ
http://t-art.jmaa.info/html/index.php
▽船の科学館
http://www.funenokagakukan.or.jp/
▽参加作品(一般)
http://t-art.jmaa.info/html/modules/tinyd1/content/index.php?id=8
▽参加作品(デジタルハリウッド特別展示)
http://t-art.jmaa.info/html/modules/tinyd1/content/index.php?id=9
▽Tシャツ販売サイト
http://art.t-galaxy.com/