スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年10月31日

国際屋外アートフェア2009横浜に行ってきました。

http://makomako.miyachan.cc/e120016.html
先日ブログにて紹介した
『国際屋外アートフェア2009横浜』にいってきました!!!!


石川町駅をおり、横浜中華街を抜け


よしもと水族館の横をぬけ

会場の山下公園へ!



10時より開催!『国際屋外アートフェア2009横浜』です。

今日はハロウィン!ということで会場ではハロウィンを盛り上げる
ワークショップも開催していて、スタッフや、アーティストが思い思いの
ハロウィンを演出していました。


かぼちゃの絵がすごく素敵ですよね!

今回Tシャツを作るときにお世話になりました方々のブースを回って
写真をパチリ!


岩沢あさ子さん!
花の絵がすごく素敵です!
ハロウィンの衣装もきまってます!


山下峻史さん!
線の表現がすごくて見ていると不思議な国に引き込まれるよう。
ちなみに上のかぼちゃのトレーナーは山下さんです。


西寺桂子さん!
生地の使い方がとてもきれいで、素敵でした!
一つ一つが繊細でこころがこもっているのがわかります。


西寺さんに「素敵な陶芸を作る方がいるのよ!!!」
と紹介されたのが安東道正さん。
稲城市で陶芸教室を開かれているとのこと。

そして招待作家の久里洋二さん!

デモンストレーションとしてその場でTシャツに絵を描いていました!

ちなみに描かれているTシャツは弊社のル・ウィナー!
光栄です。


記念撮影させていただきました!


すごく素敵な作品ばかりで、とても素敵な休日が過ごせました!
このイベントは明日11月1日まで開催しています!
ぜひぜひ横浜に遊びに来た際にはお寄りくださいね!

▼ 国際屋外アートフェア2009横浜
http://e-iacp.hp.infoseek.co.jp/index.html

▼久里洋二さん
http://www.kamaboko.com/kuri/  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 23:40Comments(1)イベント情報

2009年10月31日

国際屋外アートフェア2009 横浜!

国際屋外アートフェア2009横浜にきました!

山下公園にて11月1日まで
開催しています!
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 10:04Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年10月31日

山下公園に到着!

約15分で山下公園に到着!
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 09:48Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年10月31日

横浜に来ています!

国際屋外アートフェア2009
に行くため横浜に来ています。

山下公園でのイベントなので
石川町駅から横浜中華街をぬけて歩いてます。

今日はよい天気なので道程が
気持ちがいい!
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 09:42Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年10月27日

国際屋外アートフェア2009横浜!山下公園で開催!



今週末、30日、31日、11月1日に横浜山下公園にて
国際屋外アートフェア2009横浜」が開催されます。

アーティストの作品を、アーティストと話をしながら気軽に
鑑賞し、気に入った作品があればその場でお買い求めをする
こともできる素敵なイベントです。

海外では開催されてきましたが、日本では今回が初めて、
様々なジャンルのアーティストが集まる素敵なイベントとのこと。


私どもでは限定TシャツとスタッフTシャツをお作りさせて
いただきました。



写真のものは限定Tシャツ!
デザインは有名な九里洋二さんです。

腕から出ているハートがとても素敵!
ちなみにスタッフ用は黒Tシャツに白1色でプリントしてあります。

限定Tシャツは基本的には今回のイベントを応援してくれた人のため
に作るとのこと。
もしかしたらあまりを当日会場で販売というのもあるかもしれません。
素敵なTシャツですのであったら売り切れ必死かも。
見かけたらぜひご購入ください!

今回のアートフェアでは展示販売のほかにもワークショップも開催
予定!

▼ワークショップ開催予定ページ
http://e-iacp.hp.infoseek.co.jp/events.html

スタッフの方に聞いたところ、九里洋二さんのデモンストレーション
とTシャツ販売もあるとのこと。
すごく楽しみですね!

私は31日うかがいたいと思っております。


ぜひぜひ皆さん。今週末は横浜でアートを感じてみませんか?

▼ 国際屋外アートフェア2009横浜
http://e-iacp.hp.infoseek.co.jp/index.html  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 17:15Comments(0)イベント情報

2009年10月24日

四つ葉のクローバー発見!

いいことあるかなあ?
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 19:00Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年10月24日

こんなにとれました!

今日の収穫です!
かご三箱!
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 16:15Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年10月24日

やわらかいです!

ふわふわです!
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 13:46Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年10月24日

和綿の花。

黄色くかわいい和綿の花!
和綿は洋綿と違って下向き
に実を付けるそう。
梅雨があるからみたいです。
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 13:12Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年10月24日

和綿畑!

トトロの森?

いいえ!
和綿畑です!

バッタやかえるがたくさん!
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 13:07Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年10月24日

佐野で和綿つみ!

佐野のあき津亭で和綿つみ!

取ると心が落ち着きます!
スルッと取れるんです!
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 13:02Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年10月23日

もしかしたらはじけるかも!

久しぶりの綿栽培日記です。

うちの会社のエコ番長!
竹内の献身的な愛情ある
世話のおかげで、実が
できました!!!

もうすぐ弾けて綿が収穫
できるかも知れません!
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 09:48Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年10月23日

今日の東京スカイツリー

諸事情あってやめていた
自転車通勤を水曜より
復活!

せっかくなんで通勤途中の
東京スカイツリーを自転車
通勤したときとることに
しました。
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 07:55Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年10月22日

60秒シネマコンペティション締め切り迫る!!!

今年も小布施で行われたTシャツ畑Tシャツアート展は大好評でした!!!
http://makomako.miyachan.cc/e100246.html
http://makomako.miyachan.cc/e101892.html

その小布施で今年も開催される北信濃小布施映画祭!
その中で行われる60秒シネマコンペティションの締め切りが
迫ってきました!





応募締め切りは10月31日まで!


60秒シネマコンペティションとは
葛飾北斎をこえろ!!!
可能性を秘めたクリエイターたちによる60秒間の映像作品。
小布施の地に現れた「画狂老人」葛飾北斎を超えるクリエイター
を発掘、支援するコンペティションです。

入賞作品は11月27日から29日に北斎ホールにて上映されます。

詳しくは下記をご覧くださいませ!

▼60秒シネマコンペティション
http://www.obuse60.com/

国産、日本製Tシャツ、オーガニックコットンTシャツの久米繊維工業株式会社
www.kume.jp
www.t-galaxy.com
www.jentle.co.jp
www.qualisma.jp  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 14:32Comments(0)イベント情報

2009年10月19日

浦安市民祭りにて小学生企業家たちがグッズ販売!



日曜日、妻と一緒に浦安市民祭り2009に行ってまいりました。

私どものお客様であります、セルフウイング様が行っている小学生や
中学生対象に行っている
「まちの企業家養成事業」の商品販売がおこなわれるのを見に行ったのです。

模擬で会社を作り、商品企画から販売までをおこなってみようという
すばらしい授業!
今年は浦安市立美浜南小学校の6年生が行いました。

私どももその商品製作のお手伝いをさせていただきました。


最近の授業は面白いですね!
私も子供のときにぜひ受けたかった授業です。

新浦安駅からタクシーで約5分。
会場である浦安市役所に到着しました。

朝、10時から16時までのイベントで、私が到着したのは14時。
さっそくブースに行ってみると


おおっ!立派なブースが!
さて商品を買おうと見てみると全てに売り切れのマークが!

そばにいた担当者の方に挨拶しながら聞いてみると、売れきれて
しまったのでこれで店じまいとのこと。
もっと早く来ればよかったです・・・・・・・・。

でも売り切れというのは喜ばしいこと!
すごいね!と声をかけたときの子供たちの誇らしげの顔がすべてを
物語っていました。


会場では様々な食品ブースも多数出展!
せっかくなのでビールを片手にあっちをうろうろこっちをうろうろ!




このいわしげんこつ!
注文するとその場で油で揚げてくれるのですが、すごっく美味しかったです。

また会場ではブース以外にも様々なイベントが!
歌あり、踊りあり、


<見ているこちらも思わずリズムをとる、よさこい!!!>

お祭り気分を十分楽しんだ午後でした!


▼浦安市民祭り2009
http://urayasu.mypl.net/event/00000034913/

▼セルフウイング
http://www.selfwing.co.jp/  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 17:48Comments(1)イベント情報

2009年10月18日

浦安市民まつりにきています。

よさこい!
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 15:28Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年10月18日

家の花壇に花が咲きました!

かわいい花が咲きました!
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 13:07Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年10月11日

こんな花も!


  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 12:08Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年10月11日

すすきが!


  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 11:55Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

2009年10月11日

記念撮影!


  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 11:15Comments(0)携帯電話でブログ更新!!!

みやchanみやchan最新ニュース

新規登録ログインヘルプ

 宮崎県の地場産品お探しですか?