2009年10月31日

国際屋外アートフェア2009横浜に行ってきました。

http://makomako.miyachan.cc/e120016.html
先日ブログにて紹介した
『国際屋外アートフェア2009横浜』にいってきました!!!!

国際屋外アートフェア2009横浜に行ってきました。
石川町駅をおり、横浜中華街を抜け

国際屋外アートフェア2009横浜に行ってきました。
よしもと水族館の横をぬけ

会場の山下公園へ!


国際屋外アートフェア2009横浜に行ってきました。
10時より開催!『国際屋外アートフェア2009横浜』です。

今日はハロウィン!ということで会場ではハロウィンを盛り上げる
ワークショップも開催していて、スタッフや、アーティストが思い思いの
ハロウィンを演出していました。

国際屋外アートフェア2009横浜に行ってきました。
かぼちゃの絵がすごく素敵ですよね!

今回Tシャツを作るときにお世話になりました方々のブースを回って
写真をパチリ!

国際屋外アートフェア2009横浜に行ってきました。
岩沢あさ子さん!
花の絵がすごく素敵です!
ハロウィンの衣装もきまってます!

国際屋外アートフェア2009横浜に行ってきました。
山下峻史さん!
線の表現がすごくて見ていると不思議な国に引き込まれるよう。
ちなみに上のかぼちゃのトレーナーは山下さんです。

国際屋外アートフェア2009横浜に行ってきました。
西寺桂子さん!
生地の使い方がとてもきれいで、素敵でした!
一つ一つが繊細でこころがこもっているのがわかります。

国際屋外アートフェア2009横浜に行ってきました。
西寺さんに「素敵な陶芸を作る方がいるのよ!!!」
と紹介されたのが安東道正さん。
稲城市で陶芸教室を開かれているとのこと。

そして招待作家の久里洋二さん!
国際屋外アートフェア2009横浜に行ってきました。
デモンストレーションとしてその場でTシャツに絵を描いていました!

ちなみに描かれているTシャツは弊社のル・ウィナー!
光栄です。

国際屋外アートフェア2009横浜に行ってきました。
記念撮影させていただきました!


すごく素敵な作品ばかりで、とても素敵な休日が過ごせました!
このイベントは明日11月1日まで開催しています!
ぜひぜひ横浜に遊びに来た際にはお寄りくださいね!

▼ 国際屋外アートフェア2009横浜
http://e-iacp.hp.infoseek.co.jp/index.html

▼久里洋二さん
http://www.kamaboko.com/kuri/



同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
3.11東日本大震災 市民のつどい『ピース オン アース 』
東京ダウンタウンクールメディアフェスティバル2012
FUGA TOKYO の歩み展開催!IN 墨田区役所
ひがしんビジネスフェアにて出展します。
全国路地サミット2011 IN すみだ 開催!
負けられない試合がある!FUGATOKYO ホームゲーム開催
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 3.11東日本大震災 市民のつどい『ピース オン アース 』 (2012-03-08 17:54)
 東京ダウンタウンクールメディアフェスティバル2012 (2012-02-10 11:12)
 ギフトショー春2012に出展しております! (2012-02-09 14:56)
 FUGA TOKYO の歩み展開催!IN 墨田区役所 (2011-12-09 00:00)
 ひがしんビジネスフェアにて出展します。 (2011-11-10 09:47)
 全国路地サミット2011 IN すみだ 開催! (2011-09-27 00:00)

Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 23:40│Comments(1)イベント情報
この記事へのコメント
昨日はブースにお立ち寄り頂き、大変ありがとうございました。
陶芸を本格的に始めたのが単身赴任先の宮崎です。
ゆっくりブログを読まして頂きます。

                              安東
Posted by 安東道正 at 2009年11月01日 04:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
国際屋外アートフェア2009横浜に行ってきました。
    コメント(1)