2007年09月04日
和綿Tシャツ完成記念特別トークセッション!
関係者からは
「無理だよ」
「難しいね」
「・・・・・・・・」
様々な反応がありました和綿によるTシャツ作りでありますが、
5年の歳月をかけて90枚ではありますが完成いたしました。
そしてその完成を祝しまして8/31弊社プレスルームにて
特別トークセッションを開催いたしました。

おかげさまで多くの方にご来場いただきました。
もちろん司会は弊社久米繊維社長 久米信行。
お話は
このすばらしい和綿を育てていただいた魔法の手をもつ
渡良瀬エコビレッジ 町田 武士さん
そしてこの企画をささえてくださった
エコロジーオンライン 上岡 裕さん
です。
本当にすばらしいお話でした!
私はスタッフとしてビデオをまわしながら聞いていたのですが、
あっとゆうまの1時間半で
「まだ聞いていたいのに・・・・・」
と思うほどでした。
そのエッセンスは二つのサイトを見ていただいてもわかると思います。
その中で紹介されました5年間の和綿作りを2分にまとめた
スライドショーをリンクいたします。
スライド:究極の和綿Tシャツものがたり
もしよろしければご覧くださいませ。
「無理だよ」
「難しいね」
「・・・・・・・・」
様々な反応がありました和綿によるTシャツ作りでありますが、
5年の歳月をかけて90枚ではありますが完成いたしました。
そしてその完成を祝しまして8/31弊社プレスルームにて
特別トークセッションを開催いたしました。

おかげさまで多くの方にご来場いただきました。
もちろん司会は弊社久米繊維社長 久米信行。
お話は
このすばらしい和綿を育てていただいた魔法の手をもつ
渡良瀬エコビレッジ 町田 武士さん
そしてこの企画をささえてくださった
エコロジーオンライン 上岡 裕さん
です。
本当にすばらしいお話でした!
私はスタッフとしてビデオをまわしながら聞いていたのですが、
あっとゆうまの1時間半で
「まだ聞いていたいのに・・・・・」
と思うほどでした。
そのエッセンスは二つのサイトを見ていただいてもわかると思います。
その中で紹介されました5年間の和綿作りを2分にまとめた
スライドショーをリンクいたします。
スライド:究極の和綿Tシャツものがたり
もしよろしければご覧くださいませ。
震災復興展『inori』が久米繊維プレスルームで開催!
三陸 笑顔の展覧会&復興支援Tシャツ展開催!
今年もひらひら!砂浜美術館Tシャツアート展 3000枚計画!
甲斐 誠の2011年10大Tシャツニュース
気仙沼の子供たちへのチャリティTシャツ~トレンドマイクロ社~
千葉ロッテマリーンズ×東武百貨店船橋店Tシャツ展開催
三陸 笑顔の展覧会&復興支援Tシャツ展開催!
今年もひらひら!砂浜美術館Tシャツアート展 3000枚計画!
甲斐 誠の2011年10大Tシャツニュース
気仙沼の子供たちへのチャリティTシャツ~トレンドマイクロ社~
千葉ロッテマリーンズ×東武百貨店船橋店Tシャツ展開催
Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 18:17│Comments(0)
│Tシャツイベント情報
この記事へのトラックバック
≪≪ 台風9号関係ネタ発見!≫≫... ちょっとここでおすすめ情報 当日の様子は動画の PJ PodTV で。【了】 ■関連情報 H.YAMAMOTO ONLINE PJ山本の取材日記 PJ山本の取材アルバム PJ ... 【 その他...
おすすめ情報 新着人気ブログ 最新ニュース:辺見えみり、キム兄料理にダメ出し【グッチ・ディオール・エルメス・ヴィトン・シャネルなど〜ブランド情報〜】at 2007年09月08日 15:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。