2010年09月03日

ふとんを再生!「綿・羊毛・羽毛×?」CO2を減らすプロダクト

ふとんを再生!「綿・羊毛・羽毛×?」CO2を減らすプロダクト

 アースデイ自転車ライドオリジナルTシャツのデザインを毎年してい
 る八嶋正実さんからステキなお知らせが届きました。

 新宿にある新宿パークタワー内にあるリビングデザインセンター内
 にて捨てられるふとんを再び使える道具にするというステキな試み
 に12人のアーティストが挑戦をしております。

 「綿・羊毛・羽毛×?」CO2を減らすプロダクト

 私も昨日見に行ってきましたがすごくステキな空間と作品でした。

 新宿駅近くからパークタワーには無料バスも出ておりますので
 もし宜しければお出掛けください!

 出展者
 □安藤健浩(Takehiro Ando design room)
 http://www.takehiroando.com/

 □伊東裕・劔持良美(SOL style)
 http://www.sol-style.info

 □上野伸彦(未来透視図)

 □乙部博則(otobe.design)
 http://otobe.blogspot.com/

 □小林コウイチ(Smile design)
 http://www.title-and-publicity.jp/ index_smiledesign1.html

 □小林亨(小林大工店)

 □齋藤繁一(ソフトセル建築都市環境研究室)
 http://www.softcellarchitects.com/index.html

 □櫻井洋介

 □並木紀之(ナミキデザイン)

 □野木村敦史(NOGIMURA company)
 http://www.geocities.jp/nogimuracompany/

 □三村大介(株式会社三村建築環境設計事務所)

 □八嶋正実(八嶋正実デザイン事務所)
 http://www.cyclecafe.jp

 ■会期 2010年8月26日(木)~9月7日(火)
  ※水曜日(祝日を除く)休館
 ■時間 10:30~19:00
 ■会場 リビングデザインセンターOZONE
    (7F リビングデザインギャラリー)
 ■〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワー
 ■主催 REady-Made Committee (レディメイド委員会)
 ■企画 l:)Smile design
 ■協力 花嫁わた株式会社、株式会社中川ケミカル
     リビングデザインセンターOZONE
 ■入場料 無料
 ■問い合わせ先 03-5322-6500(10:30~19:00 水曜日休館)



同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
3.11東日本大震災 市民のつどい『ピース オン アース 』
東京ダウンタウンクールメディアフェスティバル2012
FUGA TOKYO の歩み展開催!IN 墨田区役所
ひがしんビジネスフェアにて出展します。
全国路地サミット2011 IN すみだ 開催!
負けられない試合がある!FUGATOKYO ホームゲーム開催
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 3.11東日本大震災 市民のつどい『ピース オン アース 』 (2012-03-08 17:54)
 東京ダウンタウンクールメディアフェスティバル2012 (2012-02-10 11:12)
 ギフトショー春2012に出展しております! (2012-02-09 14:56)
 FUGA TOKYO の歩み展開催!IN 墨田区役所 (2011-12-09 00:00)
 ひがしんビジネスフェアにて出展します。 (2011-11-10 09:47)
 全国路地サミット2011 IN すみだ 開催! (2011-09-27 00:00)

Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 11:31│Comments(0)イベント情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふとんを再生!「綿・羊毛・羽毛×?」CO2を減らすプロダクト
    コメント(0)