スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年03月31日

日本の書Tシャツ展vol.2「創」動画

日本の書Tシャツ展vol.2「創」動画をアップいたしました。

  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 14:21Comments(0)Tシャツイベント情報

2011年03月08日

テーマは「創」第二回日本の書Tシャツ展!



3/7より弊社プレスルームにて第二回日本の書Tシャツ展が開催されております。

今回は会場の模様を少しご紹介!!!!



今回の作品も先生方の個性が出ているすてきな作品がそろいました!
企画させていただいた私も見るたびにドキドキしてしまうほどです。



入ると10枚の「創」がお出迎え!








実物はもっと素敵ですよ!
ぜひぜひご来店くださいませ!




今回も先生方の作品をお借りして展示しております。
こちらも本当に素敵ですよ!


今回展示させていただいている先生方の情報はこちらをご覧ください。
http://makomako.miyachan.cc/e233102.html

【日本の書Tシャツ展×10pieces exhibition】
 日時:3月7日(月)~3月19日(土)
 開館時間:午前9時~午後5時
 ※会期中の日祝祭日はお休みをいただいております。
 会場:久米繊維本社一階プレスルーム
 地図:http://www.t-galaxy.com/company/map.pdf

また会期中12日には先生方が会場にご来場され、作品の説明や、
ワークショップ、先生方との交流が出来るイベントを企画しております。

15時から開催予定ですので、ぜひこちらもご来場ください。
※入場は無料ですが、ご来場されたい方は
kai.makoto@kume.jpまで参加人数をお知らせください。

また今回はutte(ウッテ)様のコラボ展示企画もおこなっております!

「わたしの「創」のきっかけ展」

を同じ期間3/7(月)から3/19(土)まで開催をします。


数々のクリエイターが創造のきっかけとなったものをテーマ展示
するというこの展示会。

こちらもぜひお立ち寄りくださいませ!

会場 utte(ウッテ)
東京都千代田区神田須田町2-25
三和ビル6F アートマルシェ神田
03-6206-9600

▼ utte(ウッテ)
http://www.utte.co.jp/
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 14:19Comments(0)Tシャツイベント情報

2011年03月02日

書Tシャツ展ご参加の先生のご紹介!



来週月曜日より開催されます
第二回 日本の書Tシャツ展にご参加いただける先生が決定いたしました。

先生からの作品も次々と届いておりまして、それをみている私は一人で
興奮状態です!!!!!
今回の書も素敵なものが並びます!
ぜひぜひご期待ください!

ご参加いただける先生方

 小川華千氏

 北山直高氏
 http://open.sesames.jp/touchisougai/html/_TOP/

 佐藤裕姫氏
 http://www.yuhisato.jp/

 高田蒼邱氏
 http://soukyu.com/

 長堀媛玉氏
 http://ameblo.jp/mrwsn296/

 林敬三氏
 http://choshi-art.com/

 平田美記氏
 http://www.hamoji.net/

 平野華尚氏
 http://salonkasho.web.fc2.com/index.html

 藤田幸絵氏
 http://www.fude-sachi.com/

 吉田智子氏
 http://alphabetinbloom.blogspot.com/

 ※50音順先生方の詳しい情報はまたアップいたしますね。

【日本の書Tシャツ展×10pieces exhibition】
 日時:3月7日(月)~3月19日(土)
 開館時間:午前9時~午後5時
 ※会期中の日祝祭日はお休みをいただいております。
 会場:久米繊維本社一階プレスルーム
 地図:http://www.t-galaxy.com/company/map.pdf

また会期中12日には先生方が会場にご来場され、作品の説明や、
ワークショップ、先生方との交流が出来るイベントを企画しております。

15時から開催予定ですので、ぜひこちらもご来場ください。
※入場は無料ですが、ご来場されたい方は
kai.makoto@kume.jpまで参加人数をお知らせください。

  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 20:12Comments(0)Tシャツイベント情報

2011年02月24日

第23回砂浜美術館Tシャツアート展募集開始!



 毎年、高知の黒潮町の砂浜に1000枚以上のTシャツが並ぶ
 ゴールデンウィークに行われるTシャツイベント

 「砂浜美術館Tシャツアート展」

 の作品募集が始まっております。

 
 誰でも¥4,000で参加が出来るこのイベント。
 本当に素晴らしいTシャツイベントです。


 昨年はゴールデンウィークの開催後、モンゴルの草原に会場を
 うつし、展示されましたが、今年はなんとハワイでTシャツが
 並びます。

 昨年は高知の海の香りと草原の匂いをいっぱい吸ったTシャツが
 帰ってきましたが、今年はハワイの海風をすったTシャツが
 帰ってくるんですね。

 うらやましい!!!!!!!
 今年ももちろん私は参加いたします。

 ぜひ皆様もご参加されてはいかがでしょうか?
 
 応募方法は砂浜美術館HPをごらんください。

 砂浜美術館Tシャツアート展 Tシャツ応募方法
 ▼http://sunabi.com/doc/tshirt.html

 ■砂浜美術館Tシャツアート展■
 5月1日(日)~5月5日(木)
 砂浜美術館(高知県黒潮町・入野の浜)
 アクセス方法
 ▼http://sunabi.com/doc/access-stay.html

 ■アロハ・アートウィーク■
 5月27日(金)~5月29日(日)
 ハワイ・オアフ島

 砂浜美術館HP
 ▼http://sunabi.com/  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 17:52Comments(0)Tシャツイベント情報

2011年02月18日

書Tシャツ展×10pieces exhibition開催!

 昨年の12月に第一回を開催させていただきました。
 「日本の書Tシャツ展」
 おかげさまで好評をいただきまして、来月3月に第2回を開催する
 運びとなりました。

 第一回目の模様はこちら
 http://makomako.miyachan.cc/e214333.html 
 http://makomako.miyachan.cc/e215765.html

 今回のテーマは
 「創」
 今回展示が行われる3月には新たなスタートをきられる方が多い
 と思いまして、新しい生活、そして自分を創りだすということ
 でテーマを決めました。

 今回もテーマTシャツが10点。
 そして先生方の作品が展示されます。

 今回の作品も素晴らしいものになると思いますのでぜひご来場ください!

 【日本の書Tシャツ展×10pieces exhibition】
  日時:3月7日(月)~3月19日(土)
  開館時間:午前9時~午後5時
  ※会期中の日祝祭日はお休みをいただいております。
  会場:久米繊維本社一階プレスルーム
  地図:http://www.t-galaxy.com/company/map.pdf

 また会期中12日には先生方が会場にご来場され、作品の説明や、
 ワークショップ、先生方との交流が出来るイベントを企画しております。

 15時から開催予定ですので、ぜひこちらもご来場ください。
 ※入場は無料ですが、ご来場されたい方は
 kai.makoto@kume.jpまで参加人数をお知らせください。

   


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 20:05Comments(0)Tシャツイベント情報

2011年02月03日

Tシャツ・プリント・デザイン・コンテスト2011作品募集



 今年も募集が始まりました!
 「Tシャツ・プリント・デザイン・コンテスト2011」
 
 このコンテストは、5月10日の「コットンの日」を盛り上げるため
 の特別企画で、今年で13回目を迎えます。

 今回のテーマは「ずっと、いっしょだね」。
  
 審査には、デザイナーの古川雲雪氏をはじめ国際綿花団体、繊維業界
 および報道関係各代表があたり、厳選な審査の後、5月10日に東京で
 開催される「コットンの日」パーティ席上で発表・表彰式を行います。
 
 ぜひぜひ真っ白なTシャツをキャンバスにしてステキなデザインを
 イメージしてみてください!!!


 ■作品テーマ
  「ずっと、いっしょだね」 

 ■各賞
   グランプリ(1点)     賞金  20万円
   優秀賞(5点)            各5万円
   学生奨励賞(1点)          3万円
 
 ■申込締切
 2011年3月16日(水)当日消印有効
 2011年3月23日(水) 入賞発表

 ■応募先
 〒541-0051
  大阪市中央区備後町2-5-8綿業会館6階
 (財)日本綿業振興会
    「Tシャツ・プリント・デザイン・コンテスト」係
  TEL: 06-6231-2665
  ※作品送付は郵送または宅配に限ります。 
   インターネットでは受け付けておりません。

 ■問合せ先
 〒541-0051 大阪市中央区備後町2-5-8
 (財)日本綿業振興会
  TEL:06-6231-2665 

 ■主催
 COTTON COUNCIL INTERNATIONAL、COTTON INCORPORATED、
  一般社団法人日本テキスタイルデザイン協会、日本紡績協会、
  財団法人日本綿業振興会

 ▼日本綿業振興会ホームページ
  http://www.cotton.or.jp/  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 16:05Comments(0)Tシャツイベント情報

2011年01月05日

2011年新春ベストセレクションTシャツ展開催中!



あけましておめでとうございます。
久米繊維工業株式会社では本日より営業をしております。

今、久米繊維工業株式会社1Fプレスルームでは
2011年新春ベストセレクションTシャツ展開催中!

昨年2010年に弊社でお手伝いさせていただいたTシャツを展示
しております。

もしお近くにお寄りの際にはぜひお立ち寄りください!

【会 場】久米繊維工業株式会社 1階プレスルーム
【住 所】東京都墨田区太平3-9-6
【地 図】http://www.kume.jp/company/documents/map.pdf
【日 時】2011年1月5日(水)から1月12日(水)※土日祝は閉館。
【開館時間】午前9時00分から午後5時  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 15:56Comments(0)Tシャツイベント情報

2010年12月10日

書Tシャツ展「来年に向けての「夢」」Tシャツをご覧ください。




会場です!


 北山直高氏
 http://open.sesames.jp/touchisougai/html/_TOP/


 佐藤裕姫氏
 http://www.yuhisato.jp


 高橋里江氏


 林 映寿氏
 http://www.omamorimoji.jp/


 平田美記氏
 http://www.hamoji.net


 平野華尚氏
 http://salonkasho.web.fc2.com/index.html


 前田紅華氏
 http://koukamaeda.com


 宮本知子氏
 http://www.mindheart.co.jp/


 望月鶴川氏
 http://www.kakusenryu.jp/


 山田遊美氏
 http://www.yu-bi.jp  
タグ :書Tシャツ


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 19:12Comments(0)Tシャツイベント情報

2010年12月03日

「来年に向けての「夢」」日本の書Tシャツ展開催!

 

 未来に残していきたい日本文化の一つ「書道」

 日本には様々な「書」の形があります。
 漢字、ひらがな、カタカナ、そして英語であったり・・・・

 日本の文化の特徴の一つとして、素晴らしい文化を取り込んで
 いって、それをより素晴らしい文化にしていくという文化がある
 のではないかと思っています。

 その「書」と「Tシャツ」を一つにしたらまた素敵な文化が
 生まれるのでは!!!
 それを見たい!!!!

 そして「書」をもっと身近なものとして見てもらいたい!
 感じてもらいたい!
 そして次の世代にすてきに遺していきたい!
 そう感じるようになりました。

 生活の空間に「書」があふれる!
 すてきだと思いませんか!?

 今回、10名の書家にお声をおかけして「10 pieces exhibition」
 での展示会が実現することになりました。

 今回のテーマは
 「来年に向けての「夢」」

 暗い話題に事欠かない、このような時代ですが、10名の書家
 が表現する「夢」を感じて、自分自身のすてきな来年の「夢」
 を感じていただけましたら幸いです。
 
 <ご参加くださる書家のご紹介>

 北山直高氏
 http://open.sesames.jp/touchisougai/html/_TOP/ 

 佐藤裕姫氏
 http://www.yuhisato.jp

 高橋里江氏

 林 映寿氏
 http://www.omamorimoji.jp/

 平田美記氏
 http://www.hamoji.net 

 平野華尚氏
 http://salonkasho.web.fc2.com/index.html

 前田紅華氏
 http://koukamaeda.com

 宮本知子氏
 http://www.mindheart.co.jp/

 望月鶴川氏
 http://www.kakusenryu.jp/

 山田遊美氏
 http://www.yu-bi.jp

 ※50音順

 
【会 場】久米繊維工業株式会社 1階プレスルーム
【住 所】東京都墨田区太平3-9-6
【地 図】http://www.kume.jp/company/documents/map.pdf
【日 時】2010年12月6日(月)から12月17日(金)※土日祝は閉館。
【開館時間】午前9時00分から午後5時
【協力】くらしクリエイティブ utte http://www.utte.co.jp/" target="_blank"> http://www.utte.co.jp/  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 17:02Comments(0)Tシャツイベント情報

2010年11月26日

月の満ち欠けを草木染めで表現!すずきあきさん展示会開催中!



 自然の色、草木染め。
 月の満ち欠けを草木染めで表現したTシャツがただいまプレスルーム
 で展示されています。

 すずきあきさんの展示会はため息が出るほど素敵です。

 Tシャツの下には同じ草木で染めた素敵なストールが。
 販売もしておりますのでぜひぜひお立ち寄りください。

 

 

 

   
 ◎コンセプト
 10枚のTシャツと聞いて最初にイメージしたのは10の色でした。
 その10枚を一つのテーマとして関連づけたらと考えたのが、
 月の満ち欠けでした。

 自分が9月生まれの兎年、干支の年回りは月兎なので、
 落款印やサインなどに月を用い作品にもたびたび月が登場するくらい
 月とは縁があります。

 最も身近な惑星であり月が地球に及ぼす影響ー潮の満ち引きや
 出産などを考えると、月の満ち欠けは自然界の法則という事だけでなく
 神秘的な魅力を感じます。
 自然からもらった色が、変化する月の表情と融合する事を願いつつ
 染めました。

多くのみなさまのご来場をお待ちしております。


 期日:2010年11月22日(月)から12月3日(金)※土日祝は閉館。
       (午前9時00分から午後5時)
 場所:久米繊維工業株式会社 1階プレスルーム
       東京都墨田区太平3-9-6
  
 技法 : 糊染め
 染料 : 草木 顔料

 ▼すずきあき 10pieces exhibition
http://kume.t-galaxy.com/2010/11/-10pieces-exhibition-1.html 
▼すずきあき HP
 http://www.akisuzuki.com/artist/index.html  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 17:23Comments(0)Tシャツイベント情報

2010年10月19日

彫紙アーティスト 林 敬三先生のTシャツ作品展開催!

 

 

 来週の月曜日からの弊社1Fプレスルームでの10ピーシーズは
 彫紙アーティストの林 敬三先生のTシャツ展です。

 何十枚もの紙を重ねて彫り上げ、独特の立体感と素敵な色合いを
 表現する彫紙!
 みると見入ってしますその世界は、見る人をとりこにします。

 
 <今回野菜を中心とした作品も展示中!>


 私が先生にお会いしたのは新宿京王プラザホテルでの個展でした。
 知り合いに紹介され、その作品の素晴らしさと、先生のひとがらに
 いっぺんにファンになってしまいました。

 その会場にて販売されていたのが先生手描きのTシャツ。
 彫紙のモチーフをTシャツに直接描かれていました。

 そのTシャツを見てぜひ弊社で展示をしてほしいとお願いしたところ
 快く引き受けてくれました。


 今回、展示される作品はもちろん全て一点もの。
 先生の手描きによるものです。

 様々なモチーフをお持ちの先生ですが、今回は「野菜とさかな」を
 中心とした作品作りになっています。
 その一つ一つの線がすごくやさしくてみているとほっとした気分に
 なります。

 

 

 希望者には販売も行う予定ですのでぜひぜひご来場いただけましたら
 幸いです。

 ■開催期間
 2010年10月18日から29日まで
 10:00から17:00(土日、祝日 休館)
 久米繊維工業株式会社 1F プレスルーム
 会場:久米繊維工業株式会社
 ▼http://www.kume.jp/company/documents/map.pdf



 ■林 敬三(はやし けいぞう)
 1951年 生まれ
 1980年 グラフィックデザイン会社(有)林企画設立
 2000年 紙による彫紙アート作品の創作研究を始める
 2004年 銀座伊東屋ギャラリー9F 初個展
 2005年 ナスパニューオータニ 個展
 2007年 青枢展「那須高原私の美術館賞」受賞
 2008年 新宿京王プラザホテル 個展
     那須高原私の美術館 個展
 2009年 日本橋高島屋 個展
     札幌珈琲館 個展
 2010年 新宿京王プラザホテル 個展
     毎年グループ展等に出品のほかに数々の
     TV、新聞等で紹介される。

 ▼林 敬三先生ホームページ
 http://choshi-art.com/  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 18:07Comments(0)Tシャツイベント情報

2010年09月13日

JMAAチャリティTシャツアート選抜展開催!



 今週月曜日9月13日より、ご好評いただいている
 JMAAチャリティTシャツ展の選抜展が久米繊維1Fプレスルームにて
 開催されます。


 
 JMAA Tシャツアート展2010は今年の6月に赤坂からスタートしてから
 東京を始め、愛知・大阪を巡回し、再び東京に戻ってきました!

 今回の選抜展では多くの作品の中から、賞を受賞された作品と
 人気柄が展示されます。



 受賞作品
 ・デザインガーデン賞/ごぶいち
 ・ママスタジアム賞/土田菜摘
 ・理想科学賞/Keith
 ・きんき環境館賞/白桃あおい
 ・久米繊維賞/松川久美
 ・CANPAN賞/イナアキコ
 ・JILLA賞/RON
 ・JMAA賞/ワタナベカズコ
 ・GEOC賞/TETSU

 ぜひぜひご来場お待ちしております!

 ■JMAA Tシャツアート展選抜展@久米繊維
  日時:9月13日(月)~10月1日(金)
  ※会期中の土日・祝祭日は閉館日です。
  時間:午前10時~午後5時

 ▼JMAA
 http://t-art.jmaa.info/

 ▼会場:久米繊維工業株式会社
  http://www.kume.jp/company/documents/map.pdf  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 10:03Comments(0)Tシャツイベント情報

2010年08月12日

今年もTシャツでクラシック!みんなベートーヴェンが好きだった

錦糸町にあるすみだトリフォニーホール!
毎年Tシャツでクラシックを楽しもうという素敵なイベント!!!
新日本フィルハーモニーSUMMERコンサートが今年も開催されます!



楽団員やスタッフの方が全てTシャツを着ているというこの演奏会!
今年も着ているTシャツの製作をお手伝いさせていただきました!

昨年の模様
http://makomako.miyachan.cc/e98713.html

どのようなTシャツかは今年は秘密ということで、Tシャツは演奏会
後お見せしようと思います。
(すーごく素敵ですよ!!!)

この演奏会名物のフリーマーケットも掘り出し物いっぱいで今年も
開催です。

日程は8月15日(日)
当日券もまだありそうですのでぜひぜひご来場くださいね!


毎年お邪魔している私は今年も!!!!・・・・・
といきたいところだったのですが、今年は用事があっていけないのです(泣)



演奏内容!
―哀愁編―
【ベートーヴェン作曲】
『プロメテウスの創造物』序曲
『月光(ムーンライト)』ソナタより 第1楽章
ピアノ協奏曲第5番『皇帝』より 第2楽章
エリーゼのために
『悲愴』ソナタより 第2楽章
ロマンス第2番

―情熱編―
【ベートーヴェン作曲】
交響曲第7番

8月15日(日) 13:00開場
          14:00開演

チケット料金
S席 ¥5,000
A席 ¥4,000
B席 ¥3,000
学生 ¥1,000

チケットが安いのも魅力の一つですよね。

指揮:大友直人
ピアノ:今川裕代
ヴァイオリン:崔文洙
(チェ・ムンス)
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団

会場:すみだトリフォニーホール


▼新日本フィルハーモニー交響楽団
http://www.njp.or.jp/njp/  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 18:03Comments(3)Tシャツイベント情報

2010年08月05日

おぶせTシャツ畑のお手伝いに行ってきました!!!



今年で第3回目になる「おぶせTシャツ畑」!
担当させていただいて毎年、素敵なTシャツの製作をお手伝いし
ておりますが、お恥ずかしい話、会場に行ったことがありませんでした。

今回、久米社長のはからいで、お手伝いに行くことになりました。


このおぶせTシャツ畑は小布施の図書館「まちとしょテラソ」の館長を
されている
花井裕一郎さんを中心に運営しているTシャツアート展です!
この日はTシャツのワークショップも行われたのです。


Tシャツ畑に行くことも初めてなら小布施じたい行くことが初めての
私ですから、見るもの見るもの楽しくてしょうがない!

小布施にある北斎館や中島千波先生のミュージアムをのぞいた後
Tシャツ畑に向かいました!


今回、ワークショップをお手伝いしている理想科学さまが製版機を
をお持ちいただいたおかげで、シルクスクリーンが体験できる
ワークショップになりました。

理想科学の取締役岡田 良隆さんも、
日本POPサミット協会顧問の
安達 昌人先生とご一緒に駆けつけてくださいました。

すでにご応募されているTシャツがひらひらする中、
素敵なワークショップが開催!

私もネコの手ではありますが、お手伝いをいたしました。
今回はより素敵なTシャツがたくさんできあがり、そして小布施の
風を受けてはためいております。


8月8日までTシャツは展示されておりますので、もしお近くにお寄りの
際にはぜひぜひご来場ください!


▼おぶせTシャツ畑
 http://www.t-obuse.com/

▼twitter:おぶせTシャツ畑
 http://twitter.com/T_OBUSE

  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 11:36Comments(0)Tシャツイベント情報

2010年06月30日

10 pieces exhibitionTシャツアート五人展

 

今週土曜日26日から始まる10 pieces exhibitionは様々な専門分野の
 アーティスト5人が参加した新しいTシャツアート展です!

 画家2人、建築家、イラストレーター、医療コラムニスト!

 全てのTシャツが手描き、や自作のTシャツです。

 動物あり、植物あり、そして人物あり、そして・・・・
 素敵なTシャツばかりが揃いました!!!


 会場ではTシャツの販売も行う予定ですのでぜひぜひご来場ください!


 <参加アーティスト>
 久里洋二 画家
 文化学院美術科卒 日本のアニメーションの草分け
 日本テレビ11PMで18年間、毎週新作アニメーションを発表
 文藝春秋漫画賞受賞・二科展で油彩『鎌倉カーニバル』が特選
 国内外で毎年、精力的に特別展、個展を開催。

 岩沢あさ子 画家
 多摩美術大学染色デザイン科卒
 リキテックスの花の絵を国際屋外アートフェア2009横浜に出展
 花、猫、金魚、イモリ、トンボをデフォルメして壁に描く

 山下峻史 建築家
 大学卒業後、建築の設計に従事
 2001年から創作活動をアートの分野に広げる
 コンテンポラリーアート、前衛を行く風景写真が関心事

 丸山孝広 イラストレーター
 多摩美術大学グラフィックデザイン科卒
 グラフィックデザイナーとして出発しイラストレーターに転向。
 広告、出版の領域で活動。絵本から現代美術全般に興味を持つ

 西寺桂子 医療ジャーナリスト
 立教大学文学部卒 
 医師患者関係、病院のハードソフトをテーマに執筆、講演活動。
 医療の領域から脱出して『モナリザが嫌いだ』を執筆中。

 会場:久米繊維工業株式会社1Fプレスルーム
    東京都墨田区太平3-9-6
 
 会期:2010年6月26日(土)~7月9日(金)
    10:00~17:00(最終日は16:00)
    日曜日、祝日はお休み
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 10:56Comments(0)Tシャツイベント情報

2010年06月23日

JMAAチャリティTシャツ展!2ステージ国連大学GEOCで



日本財団赤坂ビル1Fにて19日まで行われた
「JMAAチャリティTシャツアート展」!



おかげさまで多くの方にご来場いただき、Tシャツの売れ行きも良いと
のこと。
素晴らしいです!!!

今年は様々な場所で巡回展が行われますが、セカンドステージ
は国連大学にある地球環境パートナーシッププラザGEOCにて
7/10まで開催しております!!!



まだ見ていない人はぜひぜひご来場くださいませ!!!!!


〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F
TEL:03-3407-8107/FAX:03-3407-8164
メール:
開館時間:10:00~19:30(土曜日は17:00まで)
休館日:日曜、月曜、祝日、毎月第4金曜日、年末年始


▼JMAA
http://t-art.jmaa.info/

▼地球環境パートナーシッププラザGEOC
http://www.geic.or.jp/geic/intro/access.html

▼JMAAチャリティTシャツ販売ページ(力作がいっぱいですよ!)
http://jmaa.shop-pro.jp/  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 19:30Comments(0)Tシャツイベント情報

2010年06月14日

JMAAチャリティTシャツアート展2010開催中!



 今年も6月14日(月)から日本財団赤坂ビルにて、
Tシャツアート展が開催されます!

 「アートは社会資源・アートで社会支援」というJMAAプロジェクト
 の主旨のもと、今年も多くのアーティストの方にご参加いただいて
 おります。

 今年のテーマは、チャリティを楽しもう
「地球の未来・子供の未来」

 今、本当に考えなくてはいけないテーマの一つだと思います。
 

 私どもは今年もTシャツ作りをお手伝い!
 今年のTシャツもかなりの力作ぞろいで、毎年Tシャツを買っている
 私も何を買おうか本当に迷っております。





 また今年は学校法人文化学院の生徒さんの作品も展示されています!





 販売価格の10%が地球環境パートナーシッププラザGEOC、
日本財団CANPANを通じて、環境保護活動の他、病気や障害を持つ
子供の支援として寄付されますのでぜひぜひご購入ください。

 今年の会場ではTシャツワークショップが充実とのことですので
 会場でもより楽しむことが出来ると思います。



 なんとエコバックは500円!
 Tシャツは1,500円でオリジナルの商品が作れてしまいます。
 アーティストによる指導つきですのでぜひどうぞ!!!

 また17日には
 弊社社長が講師をしている
 明治大学商学部「ベンチャービジネス論/起業プランニング論」
 公開講座

 18日には
 自分で簡単にシルクスクリーンプリントが出来る技術と道具について
 クリエイター向けの講習会
 を開催予定。

 詳しい情報はホームページをご確認ください!
 

 ▼JMAA Tシャツアート展
http://t-art.jmaa.info/

▼先行予約受付中
http://jmaa.shop-pro.jp/

 ▼文化学院
 http://bunka.gakuin.ac.jp/  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 19:35Comments(0)Tシャツイベント情報

2010年06月11日

おぶせTシャツ畑2010Tシャツ作品募集中!



砂浜美術館につづくTシャツアート展!!!小布施で行われる
「おぶせTシャツ畑」の作品募集が始まっています!!!
作品募集は6/30まで!
もちろん今年も参加します!!!!


今年の展示期間は7/31から8/8まで!

「より楽しく、豊かに、真剣に遊ぶことから!」という願いに載せて
さまざまな情報がこの「おぶせTシャツTシャツ畑」から発信されます。

ぜひ皆様もご参加ください!!!!

▼おぶせTシャツ畑
http://www.t-obuse.com/  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 09:22Comments(0)Tシャツイベント情報

2010年05月13日

カリグラフィーTシャツ「Wonderful World」開催

昨年も展示会を開いてくださったカリグラファーの吉田智子さん。
http://makomako.miyachan.cc/e73979.html

今年は2009年11月にカリグラファーズ・ギルド主催
「カリグラフィー・フェア」内で開催されたTシャツコンテスト
において栄冠を勝ち得たデザイン10枚をTシャツに加工した
展示会をプロデュースしてくださいました。









各作品とも素敵なTシャツが飾られます。

今回飾られているTシャツは期間中予約を受け、販売もしております。

素敵なTシャツばかりですのでぜひぜひご来場ください!


出展者

押手奈穂子
黒川葉子
鈴木泰子
土屋清子
林綾子
山内佳子
吉田智子
渡辺朋子
割貝恭子
(五十音順)

会場:久米繊維工業株式会社 プレスルーム
   東京都墨田区太平3-9-6 1F
   03-3625-4188

会期:2010年5月10日から5月29日
   9:00から17:00まで(日曜日休館)
  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 14:54Comments(1)Tシャツイベント情報

2010年04月24日

日本ホビーショー2010に出展!東京ビックサイト東1.2.3



 ゴールデンウィーク明け、5月6日、7日、8日に行われる
 日本ホビーショー2010!

 自分で作るホビーの日本最大級のイベントですが、今年、初めて
 出展することになりました。

 また今年はメインブースのテーマが
 「デコーる・ワンダーランド」でTシャツにデコるというのが
 テーマとなり、弊社が協賛をさせていただいております。

 弊社は413ブースにて理想科学工業さまと一緒に参加することに
 なりました!

 弊社ブースでは弊社の今年の新商品を含め様々なTシャツを出展
 予定です。

 また理想科学工業さまとの共同ブースではTシャツを使った
 ワークショップも開催いたします。

 皆様ぜひぜひご来場いただけましたら幸いです!

 
 また土曜日には共同ブースにて
 中澤千寿子先生のワークショップが開催されます。
 完全予約制ですのでお早めにお申し込みください!
==============================
 理想科学工業株式会社ブース・414
 中澤千寿子 ワークショップ
D ecolatte Art Arrange Deco-T

 1.お申し込みは理想科学工業株式会社 
  プリントクリエイト事業部
  ホビーショー
 【中澤千寿子先生ワークショップ予約申込係 渡辺・橋本まで】
         TEL 03-5537-1585 / FAX 03-3572-2023

 2.【お電話承りは、9:00~18:00まで(土日祭日は除く)】
  なおワークショップ体験お申し込み予約は4月23日(金)pm12:00から
  先着順で受付いたします。

 3.お申し込みの際に下記内容をお伝えください。
 ○お名前
 ○ご連絡先【郵便番号・住所】・お電話・メール)
 ○体験希望時間
 ○Tシャツのカラー 5色の中からお選びください。
サイズLサイズのみ(チュニック風に作るのでフワッとしてこのサイズが
カワイイです! サイズフリーで着ていただけます)
 生成り・ピンク・ミント・イエロー・パープル

 ▼中澤千寿子先生ホームページ
 http://www.maryrose.tv/


 ■会場:東京ビックサイト 東1・2・3ホール
  会期:2010年5月6日から8日
  時間:10:00から17:00
  入場料:当日券¥1,000 前売り券¥800
     ※高校生以下は無料
  ▼http://www.hobby.or.jp/hobbyshow/10/  


Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 15:17Comments(1)Tシャツイベント情報