2009年01月16日
のら暦~ねこ休みネコ遊ビ~竹浪明監督作品DVD発売!
さいきん、動物のテレビ番組が多いのはやはり世の中がすこしくらいから?
動物の何気ない表情がいいんですよね。
とても癒されます!!!!
そんな動物たちの中でもみじかで癒してくれるネコ。
のらねこのしぐさを集めた映像がDVDになりました。
「のら暦 ねこ休みネコ遊ビ」


監督は私のブログでも何度か登場している
竹浪 明さんです。

http://takenamiakira.jp/
とても可愛くて癒される画像が万歳とのこと。
ネコ好きの方はぜひチェックしてみてください。
また渋谷にあるアップリンクにてDVD発売記念上映会が開催されることに
なりました。
アップリンク
http://www.uplink.co.jp/top.php
2009年1月25日(日)は午後6時開場、6時半上映開始。
2月6日(金)は午後7時開場、7時半上映開始。
わたしもぜひお邪魔したいと思っています!
映像作家で文筆家、そして東京造形大学で非常勤講師をされている
とても忙しい方ですが、本日ご来社されました。
お話をお聞きしていると本当に楽しいですね。
私の都合で30分ほどしかお話できなかったのですが、本当に深い
話をお聞きしました。
また是非お話をゆっくりとお聞きしたいと思います。
昨年、竹浪さんのご紹介で
スリランカ支援のチャリティコンサートにお伺いしました。
http://makomako.miyachan.cc/e52862.html
その時竹浪さんから買い求めた竹浪さんのスリランカでの風景をとった
写真集

「象と大樹と子供たち」
家に帰ってゆっくりと拝見しました。
すてきな写真がいっぱいでしたが、その中でもドキッとさせられたのは
孤児院の子供たちの目の綺麗さでした。
子供たちの目の輝きってどんな宝石よりもすてきです。
角川学芸出版から発売されています。
ぜひこちらもご覧ください!
http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=200808000068

<竹浪明さんと開場にて>
▼竹浪明さんホームページ
http://takenamiakira.jp/
▼アップリンク
http://www.uplink.co.jp/top.php
▼「象と大樹と子供たち」
http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=200808000068
動物の何気ない表情がいいんですよね。
とても癒されます!!!!
そんな動物たちの中でもみじかで癒してくれるネコ。
のらねこのしぐさを集めた映像がDVDになりました。
「のら暦 ねこ休みネコ遊ビ」


監督は私のブログでも何度か登場している
竹浪 明さんです。

http://takenamiakira.jp/
とても可愛くて癒される画像が万歳とのこと。
ネコ好きの方はぜひチェックしてみてください。
また渋谷にあるアップリンクにてDVD発売記念上映会が開催されることに
なりました。
アップリンク
http://www.uplink.co.jp/top.php
2009年1月25日(日)は午後6時開場、6時半上映開始。
2月6日(金)は午後7時開場、7時半上映開始。
わたしもぜひお邪魔したいと思っています!
映像作家で文筆家、そして東京造形大学で非常勤講師をされている
とても忙しい方ですが、本日ご来社されました。
お話をお聞きしていると本当に楽しいですね。
私の都合で30分ほどしかお話できなかったのですが、本当に深い
話をお聞きしました。
また是非お話をゆっくりとお聞きしたいと思います。
昨年、竹浪さんのご紹介で
スリランカ支援のチャリティコンサートにお伺いしました。
http://makomako.miyachan.cc/e52862.html
その時竹浪さんから買い求めた竹浪さんのスリランカでの風景をとった
写真集

「象と大樹と子供たち」
家に帰ってゆっくりと拝見しました。
すてきな写真がいっぱいでしたが、その中でもドキッとさせられたのは
孤児院の子供たちの目の綺麗さでした。
子供たちの目の輝きってどんな宝石よりもすてきです。
角川学芸出版から発売されています。
ぜひこちらもご覧ください!
http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=200808000068

<竹浪明さんと開場にて>
▼竹浪明さんホームページ
http://takenamiakira.jp/
▼アップリンク
http://www.uplink.co.jp/top.php
▼「象と大樹と子供たち」
http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=200808000068
3.11東日本大震災 市民のつどい『ピース オン アース 』
東京ダウンタウンクールメディアフェスティバル2012
ギフトショー春2012に出展しております!
FUGA TOKYO の歩み展開催!IN 墨田区役所
ひがしんビジネスフェアにて出展します。
全国路地サミット2011 IN すみだ 開催!
東京ダウンタウンクールメディアフェスティバル2012
ギフトショー春2012に出展しております!
FUGA TOKYO の歩み展開催!IN 墨田区役所
ひがしんビジネスフェアにて出展します。
全国路地サミット2011 IN すみだ 開催!
Posted by まこまこ(TG店長 甲斐 誠) at 19:58│Comments(2)
│イベント情報
この記事へのコメント
甲斐さん、昨日はお忙しい中お話くださり、また、こちらにご紹介
ありがとうございます!
新作猫映画フライヤーのメイン写真によるエコロジー・チャリティーTシャツも
新刊写真集に収録した写真による同チャリティー、また「赤十字グッズ」にも
選んでいただいた、マンモスのような牙の象Tシャツも、久米繊維さんの
職人魂と愛情に満ちた製品。お世話になっています。
もしインドに行かれることになったら、改めて体験談などお話しますね。
それは先として、またの語らいも楽しみにしています。次は飲みながら♪
DVD発売記念上映会、大歓迎でお待ちしています。
ありがとうございます!
新作猫映画フライヤーのメイン写真によるエコロジー・チャリティーTシャツも
新刊写真集に収録した写真による同チャリティー、また「赤十字グッズ」にも
選んでいただいた、マンモスのような牙の象Tシャツも、久米繊維さんの
職人魂と愛情に満ちた製品。お世話になっています。
もしインドに行かれることになったら、改めて体験談などお話しますね。
それは先として、またの語らいも楽しみにしています。次は飲みながら♪
DVD発売記念上映会、大歓迎でお待ちしています。
Posted by 竹浪 明 at 2009年01月17日 09:49
ネコさんの映画気になりますね^^
Posted by ねころぐぽと at 2009年08月07日 20:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。